2023年8月2日 三笠宮家の瑶子さま「水を考えるつどい」にご出席 三笠宮家の瑶子さまが「水を考えるつどい」にご出席なさいました。 三笠宮家の瑶子さま「水を考えるつどい」にご出席 「水の日」の8月1日、三笠宮家の瑶子さまは都内で...
2023年7月10日 天皇陛下の英語力 天皇皇后両陛下は、自動運転などのシステム制御に関する国際会議の開会式に出席され、天皇のスピーチが英語であったことを前面に押し出し、報道しています。 ネイティブで...
2023年6月15日 雅子さま20年ぶり海外公務 インドネシアへ ご成婚30周年の今年、天皇皇后雅子さまがインドネシアを公式訪問なさるそうです。 天皇皇后雅子さまがインドネシアを公式訪問へ ★インドネシアへのご出発前の15日に...
2023年6月5日 三笠宮妃百合子さま、100歳の誕生日 三笠宮妃百合子さまが4日、100歳の誕生日を迎えられました。 明治以降の皇室では、昭和天皇の弟で夫の三笠宮さまに次ぐ長寿で、現在の皇室で最高齢です。 息子三人生...
2023年6月2日 久子さま承子さま、ヨルダン皇太子結婚式に参列 高円宮親子、久子さまと承子さまがヨルダン皇太子結婚式の招待を受け、5月28日と29日、お二人は数時間差の飛行機でヨルダンへ向かわれました。 ヨルダン皇太子結婚式...
2023年5月30日 久子さま 承子さま ヨルダン皇太子の結婚式に参列のため出発 高円宮妃の久子さまと長女の承子さまはヨルダンの皇太子の結婚式に参列するため、羽田空港を出発されました。 久子さま 承子さまヨルダンの皇太子の結婚式に参列へ 久子...
2023年5月30日 上皇ご夫妻、国立西洋美術館“お忍び”訪問 またお忍びで、上皇と美智子さまがお出かけしました。 上皇ご夫妻、国立西洋美術館“お忍び”訪問 上野・国立西洋美術館で「ブルターニュ展」をお忍びでご鑑賞されました...
2023年5月29日 天皇陛下と愛子さま 雅楽鑑賞 天皇陛下と長女の愛子さまが皇居で行われた雅楽の演奏会を鑑賞されました。 お二人での公式な活動は初めて。 雅子さまは次の行事出席のため、体調を整えることに専念され...
2023年5月25日 ソフィア妃警護のバイクにひかれ女性が死亡 ・日本の皇族の話題も 【ロンドン共同】英BBC放送は24日、エドワード王子の妻ソフィ妃の警護をしていたバイクにひかれ、重体となっていた81歳の女性が死亡したと報じた。女性の家族が明ら...
2023年5月17日 上皇上皇后美智子さま京都奈良に御成り 上皇上皇后美智子さまが京都、奈良をご旅行中です。 上皇上皇后・京都奈良に御成り 東京駅から新幹線の臨時専用列車で京都へ出発なさり、京都と奈良を4泊5日の旅行です...
2023年4月24日 上皇ご夫妻 お忍びで重要文化財の展示を鑑賞 上皇ご夫妻が午前10時すぎ、お忍びで東京・千代田区の東京国立近代美術館を訪問されました。 上皇ご夫妻 国立近代美術館で重要文化財の展示を鑑賞 館内に入る際には、...
2023年3月19日 常陸宮さま 手術で20日入院へ 常陸宮さま 手術で20日入院へ 常陸宮さまが尿管結石の手術のため、20日に東京都内の病院に再び入院すると、宮内庁が17日発表しました。常陸宮さまは先月下旬に発熱...
2023年3月15日 久子さま マスク外し写真展の開会式典出席 久子さまマスクを外して写真展の開会式典出席 高円宮妃の久子さまは、外国の大使が出席する写真展の開会式典にマスクを外して臨まれました。マスクの着用が個人の判断にゆ...
2023年3月15日 華子さま30日間の服喪・上皇后児童文学者の松岡享子さんを弔問 華子さまのお姉さまが死去・30日間の服喪 宮内庁は、常陸宮妃華子さまについて、姉の西田泰子さんが今月4日に亡くなったことを受けて、4日から30日間喪に服されると...
2023年3月6日 常陸宮さま、退院される 尿管結石との診断で今月1日に入院し尿管ステント留置術を受けられた常陸宮さまが5日午前、退院された。 関連記事 常陸宮さま、退院される 宮内庁は、今月1日に入院し...
2023年3月6日 信子さま、彬子さま、久子さま「宮様スキー大会」で勢ぞろい 北海道で「宮様スキー大会」が行われ、信子さまが乳がん治療後、初の公務と報じている。が、わたしが注目したのは、表彰式で彬子さまと同席されること。信子さまと彬子さま...
2023年3月5日 両陛下とモンゴル議長夫妻 英語で30分間懇談 以前はほとんど姿を現すことがなかった雅子さまも、皇后になってから徐々に体調が回復されて、皇居に来るお客様と面会しておられる。 秋篠宮夫妻は、お子様方のことに関し...
2023年3月3日 発熱で入院の常陸宮さま、尿管結石と診断され手術 常陸宮さまの発熱の原因は尿管結石だったようです。手術を受けられて今は平熱に戻られたそうです。 常陸宮さま、尿管結石 宮内庁は2日、常陸宮さま(87)が入院先の日...
2023年3月2日 久子さま「ルーヴル美術館展」を鑑賞 フランスが誇る美の殿堂の絵画を集めた「ルーヴル美術館展 愛を描く」(日本テレビ放送網、読売新聞社など主催)が1日、東京・六本木の国立新美術館で始まり早速、高円宮...
2023年3月2日 寛仁親王妃信子さま、乳がんの治療全て終了 宮内庁は、乳がん手術後の放射線治療を続けていた寛仁親王妃信子さまが乳がんの治療を全て終えられたと発表した。治療終了後、初めての公務として、来月4日から1泊で北海...
2023年3月2日 常陸宮さまが熱で入院 常陸宮さまがで発熱で入院、コロナPCR検査とインフルエンザの検査は陰性だそうです。 常陸宮さまが熱で入院 宮内庁は、常陸宮さまが1日午後6時40分、熱があるため...
2023年2月28日 天皇陛下 63歳の誕生日 2023年2月23日、天皇陛下が63歳の誕生日を迎えられた。 雅子皇后が引きこもっていた頃は、天皇誕生日(皇太子誕生日)でどのような発言をなさるか注目したが、こ...
2023年2月17日 信子さまのお住まい改修へ。仮住まい先に高輪皇族邸を検討 信子さまがお住まいになっている宮内庁分庁舎が老朽化が進んだことから改修工事を行うようです。改修工事の期間は上皇と上皇后美智子さまが仮住まいをなさった高輪皇族邸(...
2023年2月13日 久子さま「世界らん展」で次女、千家典子さんと“共演” 高円宮妃久子さまが世界最大級のランの祭典の開会式に出席されて、出雲大社に嫁入りした次女、千家典子さんと顔を合わされたと話題になっています。 久子さま、世界ラン展...
2023年1月27日 紀子さま 実弟、川嶋舟さんのビジネスパートナーが恐喝容疑で逮捕 紀子さま実弟、川嶋舟さんビジネスパートナーが恐喝容疑で逮捕 《私は「ちいさなアリの手」という特定非営利活動法人の顧問を務めています。同NPO法人には設立時から現...
2023年1月20日 歌会始と、信子さま乳がん術後の放射線治療でご通院へ 2023年歌会始 新春恒例の宮中行事、「歌会始の儀」が昨日行われました。 天皇、皇后両陛下と皇族方のお歌、入選者らの歌は以下の通り(仮名遣い、ルビは原文のまま)...
2023年1月14日 新年、とっくに明けましておめでとうございます。 年末年始、平民は寝正月を楽しめるが、天皇は元旦、真夜中から祭祀を行い、国の安寧と国民の幸せを祈っていて下さるそうだ。その割には値上げに次ぐ値上げ、一方、給料は上...
2022年12月27日 チャールズ英国王が初のクリスマスのあいさつ イギリスのチャールズ国王が初のクリスマススピーチを行い、亡きエリザベス女王をしのびました。 チャールズ国王が初のクリスマススピーチ イギリスのチャールズ国王が即...
2022年11月17日 久子さま新型コロナ感染 高円宮妃久子さまが新型コロナに感染なさいました。 久子さま新型コロナ感染 宮内庁は16日、高円宮妃久子さまが同日、PCR検査を受けられた結果、新型コロナウイルス...
2022年11月16日 信子さま慶応大学病院に入院・19日に手術へ 今日、寛仁親王妃信子さまが19日の乳がん手術のため慶応病院に入院されました。 信子さま慶応大学病院に入院 初期の乳がんと診断され、手術を受けることになった三笠宮...
2022年11月15日 寛仁親王妃信子さま、乳がんで手術へ 信子さまが乳がんで手術を受けられるそうです。 3年前の腰椎骨折の経過をみるための検査入院でしたが、7日の公務も休み、入院を続け、随分念を入れて検査をするんだな、...
2022年11月12日 天皇皇后が「海づくり大会」出席のため兵庫県入り 天皇皇后が「海づくり大会」出席のため兵庫県入り 天皇皇后両陛下は、兵庫県明石市で行われる「全国豊かな海づくり大会」に出席されるため、さきほど、特別機で兵庫県に入...
2022年11月10日 天皇陛下、前立腺肥大を確認 宮内庁は10日、天皇陛下が6日に受けられた前立腺のMRI(磁気共鳴画像装置)検査の結果、前立腺肥大が確認されたと発表した。 天皇陛下、前立腺肥大を確認 同庁は「...
2022年11月8日 久子さま カタールへ・サッカーワールドカップ日本選手激励のため 久子さま カタールへ 宮内庁は、日本サッカー協会名誉総裁の高円宮妃久子さまがサッカーワールドカップの日本代表戦の観戦などのため、11月26日からカタールを訪問さ...
2022年11月8日 天皇陛下 前立腺の数値にやや懸念される傾向 MRI検査を受診 2022年11月6日 13時26分 天皇陛下は、前立腺に関する数値にやや懸念される傾向が見られることから、6日、MRI検査を受けられました。 天皇陛下は6日午前...
2022年11月8日 信子さま退院 腰椎骨折の経過観察 信子さま、退院なさったそうです。 信子さま退院 腰椎骨折の経過観察 宮内庁は8日、寛仁親王妃信子さま(67)が2019年に骨折した腰椎の経過観察で入院していた慶...
2022年11月8日 信子さま、第一腰椎骨折の経過観察のため都内の病院に入院 信子さま、第一腰椎骨折の経過観察のため都内の病院に入院 三笠宮家の寛仁親王妃信子さまは4日午前、2019年9月に骨折した第一腰椎の経過観察のため、都内の病院に入...
2022年11月8日 愛子さま、佳子さまと3年ぶりの雅楽演奏会を鑑賞 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまと秋篠宮家の次女佳子さまは5日、皇居の宮内庁楽部で、コロナ禍で3年ぶりに開かれた雅楽の演奏会を鑑賞された。 愛子さまが佳子さまと雅...
2022年10月26日 三笠宮家の瑶子さま、10月25日、39歳の誕生日 瑶子さま39歳誕生日 三笠宮家の瑶子さまが、10月25日、39歳の誕生日を迎えられた。瑤子さまは今年3月25日の埼玉県入間市で行われた「ヒアリングフレイル予防講...
2022年10月20日 美智子上皇后誕生日88歳 10月20日、美智子上皇后の誕生日です。88歳、米寿です。 コロナ禍ではありますが、マスクをしながら、天皇皇后、愛子さま、秋篠宮殿下、紀子さま。佳子さま、悠仁さ...
外国の王室 ヘンリー王子アンドリュー王子チャールズ国王 チャールズ国王、ヘンリー夫妻にバッキンガム宮殿内の邸宅提供の考え 2023年3月8日 ヘンリーのイギリスのお住まい騒動 ヘンリーはメーガンはイギリスに住んでいた時、ウインザー城の敷地内に所有する邸宅フロッグモア・コテージに住んでいた。このフロッグモア・コテージはエリザベス女王から結婚祝いとして贈られた邸宅である。 しかし、ヘンリーが回顧録を出版した翌日、英王室はフロッグモア・コテージからの立ち退きを命じ...
外国の王室 メーガンヘンリー ヘンリー王子自らリークの可能性・ 英住居〝立ち退き〟報道 2023年3月4日 ヘンリー自らリークの疑い ヘンリー王子とメーガン妃が英国の居宅としているフロッグモア・コテージは、エリザベス女王からヘンリー結婚時にプレゼントされたものらしい。 そこから立ち退く命令が出たことが大きく報道されている。 回顧録が発売されたのは1月10日。立ち退き命令が出たのはヘンリーの回顧録発売の翌日、1月11日。 ゴシ...
外国の王室 メーガンヘンリーチャールズ国王フロッグモア・コテージ ヘンリー王子夫妻が英の住居を明け渡すよう命じられる 2023年3月3日 王室を離脱した次男のヘンリー王子とその妻メーガンは、故エリザベス女王の晩年の住まいとして知られるウィンザー城の敷地内にある邸宅のひとつであるフロッグモア・コテージを2018年から住居としてきた。アメリカに移住した今もイギリスの拠点として使用している。 チャールズ国王が2020年3月末をもって王室を離脱した次男のヘンリー...
外国の王室 アンドリュー王子チャールズ国王 アンドリュー王子、邸宅から立ち退きの危機 2023年3月2日 アンドリュー王子(ヨーク公)は助成金削減により数ヵ月以内に現在暮らしているウィンザーの3000万ポンドの邸宅から追い出される危機に直面しているという。英各メディアが報じた。 アンドリュー王子、邸宅から立ち退きの危機 チャールズ3世はアンドリュー王子が故エリザベス女王の私的財産から毎年受け取っていた推定24万9000ポン...
外国の王室 チャールズ国王戴冠式 チャールズ英国王ショック、戴冠式にスターからのキャンセル続く 2023年3月1日 5月7日に執り行われるチャールズ3世の戴冠式に出演を依頼したスターたちから、キャンセルの知らせが続々と届いているらしい。日本で、天皇皇后依頼の出演を断るアーティストはよほどの反日でない限りいないと思う。戴冠式で演奏させてもられることは名誉なことだから。 よほど新国王は嫌われているんだろうかね? チャールズ英国王ショック...