英王室は10日、エリザベス女王(94)の夫で、9日に99歳で亡くなったフィリップ殿下の葬儀を17日に執り行うと発表しました。

アメリカに移住したヘンリーは祖父のフィリップ殿下の葬儀に出席するため、単身で英ロンドンに帰国することが10日、明らかになりました。

英王室の広報が、米ピープル誌を通じてコメントを発表したもので、第2子を妊娠中で6月に出産予定の妻のメーガン妃(39)は医師の助言を受けて渡航を断念し、葬儀には出席しないということです。

見出し

フィリップ英殿下、17日に葬儀

フィリップ殿下訃報を伝えるえるイギリスの新聞

英国は新型コロナウイルス感染抑止のため規制下にあり、参列は女王ら少数の王室関係者のみに限定する。国葬とはしない。

英PA通信によると、マスクを着用するなど異例の葬儀となる。

長男のチャールズ皇太子は10日、英メディアに対し「われわれ家族はとても寂しく思っている。私の愛するパパは特別な人だった」と語った。

葬儀会場は新型コロナ流行後に女王夫妻が過ごし、フィリップ殿下が死去したロンドン郊外ウィンザー城にある聖ジョージ礼拝堂。

ヘンリーのみ帰国し、葬儀に参列

英王室を離脱したヘンリー王子(36)が、9日に亡くなった祖父のフィリップ殿下の葬儀に出席するため、単身で英ロンドンに帰国することが10日、明らかになった。

英王室の広報が、米ピープル誌を通じてコメントを発表したもので、第2子を妊娠中で6月に出産予定の妻のメーガン妃(39)は医師の助言を受けて渡航を断念し、葬儀には出席しないという。

現在、カリフォルニア州サンタバーバラ郊外に居住するヘンリー王子は、訃報を受けた直後から帰国する準備を進めていたといい、早ければ10日夜にもロサンゼルス空港を出発すると見られている。

長男アーチ君(1)はメーガン妃と共にカリフォルニアの自宅にとどまるものと見られている。(ロサンゼルス=千歳香奈子通信員)

ぺんぺん草の独り言

メーガンはなんだかんだと理由を付けて葬儀に参列しないと思ったわ。どの面下げてイギリスに入国できるのか!と思うからね。ちょうど妊娠中で、理由が出来てよかったやんって感じね。

ヘンリーだって、アメリカで散々イギリス王室の悪口を言いふらしておいて、敷居が高いと思うよ。イギリスに帰ったらやっぱりイギリスのほうがいいと思うんじゃない?

イギリス人はアメリカに馴染んで暮らすことは無理なように思う。でも、二人目の子供が生まれるし、メーガンと別れたくても別れられないよ。

子供が生まれたら、女王に会わせるために、一度はイギリスに帰るだろうか?ヘンリーは女房のいいなりになって情けない。フィリップ殿下の晩年を悲しませたことを胸に刻んで後悔し、苦しめばいい。これ以上、女王まで悲しませるな!

フィリップ英殿下は退院した時点ですでに、完全に回復する見込みはなかったんだと思うけど、住み慣れたウインザー城で最後の時間を過ごせるように王室と医師団が考えて、退院したんだと思う。

ずっと昔、エリザベス女王とお二人で日本に来て下さり、日本中大フィーバーになったのよ。東京都内をオープンカーでパレードして、フィリップ殿下はすらりと長身イケメンで、女王は美人で、すごく素敵だった。

テレビで中継したから見た。何度も繰り返しニュースで報道されて、かっこよかったわ。

さまざま面白い逸話のある方だけど、それはまた今度にして今は、静かにご冥福を祈ります。すごく寂しいね。女王ががっくりしないように、いつまでもお元気でいてほしい。女王がいなかったら、イギリス王室は統制が取れなくて大変なことになるよ。

おすすめの記事