菅総理大臣が誕生し、天皇陛下が午後5時44分に皇居にご到着されて、内閣総理大臣を任命する「親任式」に臨まれました。
見出し
天皇陛下、皇居で親任式
宮殿・松の間行われた親任式で、陛下は菅総理に対し、「内閣総理大臣に任命します」とお言葉を述べられた。陛下が総理大臣を任命されるのは即位後、初めてのこと(ANNニュース)
菅内閣が発足 菅義偉首相
出典:朝日新聞
ぺんぺん草の独り言
菅内閣は安倍内閣を継承するということだから、女性天皇を認めず、男系男子を続けられるように考えてほいい。
菅内閣は長期政権とは思えないので、天皇陛下は今後、何回も皇居で親任式をすることになるかも。
これ以外でお願いしたい。親中二階は死にかけなのに、中枢に居座るのでこの先どうなるか心配だけど、二階が石破を排除したので、今回は石破は総理になれなかった。
もし石破がなっていたかも・・・と思うと寒気がする((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
親任式はいつもいつになるかわからないから、天皇も大変ね。雅子さまには絶対に無理だわ。
|
【追加】16日水曜日
天皇陛下
【午前】公正取引委員会委員長ら16日の認証任命式(宮殿)
ウガンダ、アンゴラ、トンガ、スロベニア、イラン、ジプチ、パラグアイ、トルクメニスタン、エルサルバトル、エチオピア、チェコ、中国、トルコ、イラク、アフリカ連合日本政府代表の赴任大使が拝謁(宮殿)
【午後】
離任するフランスの駐日大使をご引見(赤坂御所)
衆院議長、参院議長奏上、(宮殿)
菅義偉新首相の親任式、新大臣など23人の認証官任命式(宮殿)

朝から、宮殿と赤坂御所を行ったり来たりして、陛下、お忙しくなさっていたのね~。
信号機もその都度、止まったのね~