天皇、皇后両陛下が皇族や三権の長らから新年のお祝いを受ける「新年祝賀の儀」が1日、皇居・宮殿で行われました。今年は、新型コロナウイルスの影響で規模を縮小しての実施となりました。

見出し

2021年新年祝賀の儀

天皇皇后雅子さま皇居宮殿へ

天皇皇后雅子さま新年祝賀の儀

愛子さまも宮殿へ

2021年愛子さま新年祝賀の儀

天皇皇后雅子さま入場

2021年新年祝賀の儀
出典:朝日新聞デジタル

天皇皇后2021年新年祝賀の儀

新年祝賀の儀2021年天皇皇后雅子さま

宮殿「松の間」で秋篠宮ご夫妻と長女眞子さま、次女佳子さまら皇族が両陛下にあいさつ。その後、両陛下は皇族と共に宮殿の各部屋を回り、菅義偉首相や衆参両院議長、最高裁長官らから祝意を受けた。続いて、各国の駐日大使らからもあいさつを受けた。

皇居宮殿で2021年新年祝賀の儀

新年祝賀の儀2021年

紀子さま

2021年新年祝賀の儀紀子さま

眞子サン

2021年新年祝賀の儀眞子

各宮家妃殿下

2021年新年祝賀の儀信子さま彬子さま瑤子さま久子さま承子さま

2021年新年祝賀の義

天皇皇后雅子さまご退場

新年祝賀の儀2021年天皇皇后雅子さまご退場

新年祝賀の儀は、毎年元日に行われる国事行為で、今年は新型コロナウイルス感染症防止のため出席者全員がマスクを着用した。

天皇陛下と秋篠宮さまは燕尾服(えんびふく)姿。

皇后雅子さまを始めとした女性皇族はロングドレス姿だったが、ティアラは着用しなかった。コロナ禍で苦労する国民の状況に鑑み、着用をとりやめたという。(杉浦達朗)

出典:朝日新聞デジタル新年祝賀の儀 天皇陛下「新年祝い国民の幸せ祈る」(2021年1月1日)

ぺんぺん草の独り言

昨年まではNHKで中継していたような気がするけど・・今年はやらなったよね?NHKニュースでは放送してたけど。

皇室の大きな行事が軒並み中止、あるいは縮小で寂しいけど、雅子さまにとってはプレッシャーが少なくていいのでは?しかしティアラなしはちょっと忘れ物をしてきたような感じで、頭が寒々しいわ。全員マスク姿も、仕方ないわね。それなりに人が集まっているからね。

わたしは昨年、眞子サンの容姿を散々ボロクソ書いて反省しているので、書いてはいけないと思いながら書いてしまうのだけど・・

新年祝賀の儀2021年信子さま太りすぎ

信子さま、スイカを丸のみなさった?

信子さまは寛仁親王がご存命時代、ガリガリに痩せてたわよ。それが今やスイカ丸のみ状態になっているので、彬子さまも今、スレンダーでも、気を緩めたら、巨大腹になってしまうかもよ・・・想像できないけど。

雅子さまもは痩せているとは言えないけど貫禄がある、と思う。しかし・・・

信子さまのお姿を拝見してこれ↓を思い出してしまった・・。

肥満猿
出典:超ド級肥満猿の運命

ここまでなったら危険だから医者の指導の下で、運動なさったらどうかしら?新型コロナに運悪く感染したら重篤になる可能性があるから、ご自愛下さい。

 

おすすめの記事