秋篠宮さまが皇位継承順位一位になられたことを国内外に示す11月8日の「立皇嗣の礼」について、一般の記帳などは行わないことが決まったそうです。すべて新型コロナが原因です。
見出し
秋篠宮さま「立皇嗣の礼」記帳や車列なし
宮内庁によると、多くの人が集まり、新型コロナウイルスの感染が拡大することを防ぐためのもので、秋篠宮ご夫妻が赤坂御用地と皇居を往復される際にも、白バイの先導による正式な車列は組まないほか、儀式を終えたことを報告する伊勢神宮などへの参拝も当面延期するという。
11月5日 天皇陛下が伊勢神宮などに「立皇嗣の礼」を行うことを伝えるため使者を派遣される儀式が行われる。
11月8日「立皇嗣の礼」
11月19日 代々、天皇から皇太子に授けられてきた剣(けん)を、天皇陛下が秋篠宮さまに授けられる行事が行われる。
秋篠宮さまが宮中三殿に参拝する儀式が行われ、秋篠宮さまは、剣を携えた側近を従え、紀子さまとともに「賢所」など3つの殿舎の中に入って拝礼さる。れる。
一方、秋篠宮ご夫妻が伊勢神宮などに参拝し、「立皇嗣の礼」が終わったことを伝えられる行事についてはコロナ禍のため、当分の間、延期される。
宮内庁は感染拡大防止のため、「立皇嗣の礼」では宮殿の「松の間」の障子やガラス戸などを開放し、天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻を除く全員にマスクを着用してもらうことにしている。
ぺんぺん草の独り言
一般記帳やパレードがないのは残念だけど、コロナ禍だから仕方ないし、ともかく無事「立皇嗣の礼」を終えて、皇位継承が秋篠宮家に移ることを世界中に宣言することが重要。
代々、天皇から皇太子に授けられてきた剣(けん)を、天皇陛下が秋篠宮さまに授けられることによって、皇位継承順位第1位になられるのだからうれしい~。
これで悠仁さまは皇位継承第2位となられることは決まり、もうこれで”愛子天皇”を連呼したって愛子さまは天皇になれないことがはっきりしたわね~。
紀子さまがご成婚された時、皇位継承が移動するを想像しなかったけど、まさに歴史的瞬間なのかも。
一連の儀式が無事滞りなく行われることを祈ってます!
ただ、「立皇嗣の礼」が終わることで、眞子さまが一気に結婚発表をするとかは阻止してほしい。結婚後も皇室の特権利用は続くに決まっているから。
ただ・・・お茶から筑波への無試験進学制度は明らかに皇室特権利用で出来たものだから・・・同じことをしてるじゃないのよ!と眞子さまが紀子さまに詰め寄ったら、返事ができないわよね・・。
「立皇嗣の礼」によって、男系男子継承の伝統は守られるけど、小室圭と眞子さまが結婚するような事態になれば、秋篠宮家を憎むと思う。
|