秋篠宮さまご夫妻は28日、昨年10月の台風19号による農家の被災状況を視察するため、福島県を訪れた。ご夫妻が県内を訪問するのは令和になって初めて。
出典:https://www.asahi.com/articles/ASN1X66VGN1XUGTB00L.html
見出し
秋篠宮両殿下台風被害地訪問
ご夫妻は午前11時半ごろ、伊達市梁川町で柿やモモを育てる農家の宍戸里司さん(68)の家を訪れた。
台風19号による大雨で、宍戸さんの畑は阿武隈川の氾濫(はんらん)により約90アールが浸水。モモや柿の木が被害を受け、柿の収穫量は3分の1に減った。秋篠宮さまは宍戸さんから被害の説明を聞き、「大変でしたね」と声を掛けていた。
その後、ご夫妻は宍戸さんの畑に近い阿武隈川沿いの堤防へ移動し、雨の中、傘を差しながら浸水した畑の様子を視察した。秋篠宮さまは畑に残った木片などを見て、「あそこまで水が流れてきたんですか」と聞いていた。
宍戸さんは、県北特産のあんぽ柿を食べた秋篠宮さまから「またおいしいあんぽ柿を楽しみにしています」と話しかけられたという。
ぺんぺん草の独り言
秋篠宮両殿下は地味だけど、堅実で温かいご公務をされるわね。紀子さまの温かい笑顔も見たら私だったら泣くわ。
殿下のダッフルコート、若々しくていいわ~。天皇には似合わないでしょ。殿下は身長があるので、コート姿が素敵だわ。紀子さまのコートは、太った人が着たら、着ぶくれしておデブになるけど、紀子さまはスレンダーだからよく似合ってられるわ。
今年は暖冬だけど、福島は寒かったと思う。来て頂けて、農家の人たちは感激していると思うわ。来年は無事作物が実り、秋篠宮家にあんぽ柿を献上できるようになってほしいわね。
|
伊達市のあんぽ柿、おいしそう。