【追加】
皇后雅子さまが明治天皇例祭の儀参列は実に19年ぶりだったらしい。

今回この記事で↓、知りました。

◇明治天皇例祭 皇后さま、19年ぶりに参列

明治天皇の命日にあたる7月30日、歴代天皇などを祭る皇居・皇霊殿で「明治天皇例祭の儀」があり、天皇、皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻ら皇族方が参列されました。

同日に明治天皇陵(京都市伏見区)で行われた「明治天皇山陵例祭の儀」には三笠宮家の彬子さまが臨みました。

宮内庁によると、皇后雅子さまが明治天皇例祭の儀に参列するのは療養生活に入る前の2002年以来19年ぶりということです。

(2021年8月14日追加↑)
(以下は2021年7月31日記事↓)

天皇陛下らが明治天皇の命日にあたる30日、宮中祭祀(さいし)に臨まれました~。オリンピック開会式をブッチした雅子さまもご参加よ。

見出し

天皇皇后「明治天皇例祭の儀」

天皇陛下らが明治天皇の命日にあたる30日、宮中祭祀(さいし)に臨まれました。

天皇陛下は午前8時すぎ、半蔵門から皇居に入られました。

装束のお着替えなどのため皇后さまは、それより1時間ほど前に入られました。

秋篠宮ご夫妻や眞子さま、佳子さまも皇居入りされました。

「明治天皇例祭の儀」は歴代の天皇や皇族が祭られている皇霊殿で行われました。

全員、マスクを着けて臨まれたということです。

天皇

天皇陛下「明治天皇例祭の儀」2021年7月30日

皇后雅子さま

雅子さま「明治天皇例祭の儀」2021年7月30日

秋篠宮殿下

秋篠宮殿下「明治天皇例祭の儀」

紀子さま

紀子さま「明治天皇例祭の儀」

眞子サン

眞子

佳子さま

佳子さま

画像はスクショなのでぼやけていてごめん

三笠宮家

7/30(金)

彬子さま 伏見桃山陵(明治天皇山陵例祭の儀)

瑶子さま 皇霊殿(明治天皇例祭の儀)

彬子さまと瑤子さまの画像なし。

高円宮家

久子さま、承子さま 皇霊殿(明治天皇例祭の儀)

ぺんぺん草の独り言

雅子さまは珍しく装束のお着替えをなさって、本格的に祭祀をなさったのね。

オリンピック開会式欠席は、開催に抗議して欠席したことになっているから、今回、宮中祭祀まで欠席出来なかったのかも。

今上天皇、秋篠宮殿下にとって、明治天皇は高祖父。気高い血筋だと思う。せっかく装束のお着替えして祭祀をしているのだから、せめて画像だけでも見たいわよね。

今日31日は

秋篠宮ご夫妻 宮邸で、(第45回全国高校総合文化祭紀の国わかやま総文2021総合開会式をオンライン視聴)

8/1(日)

秋篠宮ご夫妻 宮邸(第45回全国高校総合文化祭紀の国わかやま総文2021会場をオンライン訪問)

三笠宮家

7/31(土)

彬子さま 京都府立医科大学(日本法歯科医学会第15回学術大会開会式)

 

おすすめの記事