高円宮妃久子さまの三女、守谷絢子さんが第2子の男児出産なさったそうです。次々と男子が生まれ、この方は降嫁された女性皇族の中でとびぬけて幸せをつかんだ印象ですね。

見出し

守谷絢子さんが第2子の男児出産

高円宮家三女守谷絢子さんが第2子の男児出産

宮内庁は1日、高円宮妃久子さまの三女、守谷絢子(あやこ)さん(31)が同日午前3時14分、東京都港区の愛育病院で第2子の男児を出産したと発表した。母子ともに健康だという。

絢子さんは2018年10月、海運会社社員の慧(けい)さん(36)と結婚し、皇籍を離れた。現在は、日本とカナダの友好親善団体「日加協会」の名誉総裁を務めている。

守谷夫妻の間には、19年11月17日に第1子の長男が誕生している。


高円宮妃久子さまの三女、守谷絢子さんが第2子の男児出産

 

ぺんぺん草の独り言

久子さまが縁を結んだお見合い結婚だけど、絢子さんは幸せになった女性皇族の筆頭だと思う。絢子さんは素直そうだもんね。素直な心が幸せを引き寄せたってことなのよ。

秋篠宮家のお姫様方はそれを否定して、眞子サンは結局この先、不幸になると思う。絶対、不幸になるべきだと思う。不幸になって初めて、今までどんなに恵まれていたかがわかるでしょう。普通はそうなってしまったら手遅れだけど、宮内庁が手外して、援助してくれるわよ。ほ~ら、恵まれているわね~

佳子さまも今の自分の立場がどれほど恵まれているかをわからず、自分を不幸だと思っているのだから、ホントおバカよね。

(細川たかしの歌の歌詞、なかなか含蓄があるわ。頭、どうなってんでしょうかね?)

マコカコかあさまは皇族がどんなに恵まれているかよ~くご存じだと思うわよ。

ともかく絢子さん、無事ご出産、おめでとうございます。

おすすめの記事