出典:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012135891000.html
天皇陛下の即位に伴い、今月22日に予定されていた祝賀パレード「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」について、政府は台風19号の被災地への対応に万全を期すため当面、延期する方向で調整に入りました。

見出し
祝賀パレード 延期の方向
政府は、今月22日に、天皇陛下が即位を内外に宣言される「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」や祝賀パレードの「祝賀御列の儀」など天皇陛下の即位に伴う式典を実施するため、各府省庁あげた態勢で準備を進めてきました。
しかし、台風19号により広い範囲で甚大な被害が発生したことから、政府は、被災地への対応に万全を期すため、一連の式典のうち「祝賀御列の儀」を当面、延期する方向で調整に入りました。
一方、「即位礼正殿の儀」や祝宴にあたる「饗宴(きょうえん)の儀」については、予定どおり行うことにしています。
政府はインフラの復旧作業や被災者の避難生活は長期化することが想定されるとしていて、今後、被災地の状況も見極めながら「祝賀御列の儀」の日程を改めて決めることにしています。
ぺんぺん草の独り言
22日のパレード中止は当たり前だと思うわ。
被害の全容すら把握できていない状況下で、政府はなぜこれを強行するのかと不思議だったのよ。国民に寄り添うはずの皇室が、家を流され呆然とする国民をしり目に祝宴をすることすら、あまりに時期が悪くて、本当は印象がよくないのよ。外国のお客様を呼んでしまっているからそれはやるしかないけど、パレードはやめたほうがいいと思ってたわ。
お二人のパレードでどれくらいの人が励まされるのかわからないけど、小和田家の方たちは楽しみにしていると思うから、11月10日が待ちきれないでしょうね。
興味深いのはYahoo掲示板。最近見るようになった。
・22日にパレード強行でも、こんなときこそ天皇と雅子皇后の笑顔を見たら元気が出る

延期が決まったら、
・陛下の国民と共に歩むとのお言葉に沿った英断ですね。

・パレードが延期になったとしても国民のお祝いの気持ちは変わらない

おいくらもらって書いているんでしょうね~。Yahoo掲示板。
|