東京は今日、58人の新たな感染者が確認されて、減ってきた・・と思わなくはないけど、これだけ自粛自粛を言っている割には、やっぱりたくさん感染してるような気がするわ。

スウェーデンは集団免疫を目指していることは、

これでいいのだ日記Part2
さんが書いておられるわね。

スウェーデンは福祉国家で、寝たきり老人がいないと聞くと、なんていい国なんだろうと思うけど、寝たきりになるまで医療を受けるがないので、さっさと死んでいるということよ。

 

スウェーデンは、今回の今回のCOVID-19大流行で、死亡率がアメリカや中国の2倍超になっているけど、高齢者施設で多くの死者がでているわね。高齢者は病院に搬送されず、医療を受けず、施設で感染をばらまいて死ぬんでしょう・・。

これではまるで、老人撲滅作戦にみえるんだけど。

これではいけないと思ったずいと思ったのか、スウェーデンルンド市の市長さんが、新型コロナとの戦いにおける最新新兵器を出してきたわよ~。

見出し

スウェーデン式密集を回避する方法

スウェーデン方式新型コロナウイルス

押し車を押しているのはスウェーデンルンド市の市長さん。

スウェーデン式密集を避ける方法

運んできたんは鶏のフン。

そうよ、市長自ら鶏のフンを運んできたのよ。

スウェーデンの市長臭い作戦

公園が臭かったら、人が集まらないと考えたそうよ。

スウェーデンのルンド市長

3密を回避しようとする立派な市長さんですね。

ウェーデン式コロナ対策

集団免疫獲得方式のスウェーデンなので、今まで通りの生活なので、感染し放題よ。

毎年4月30日から5月1日にかけて「ヴァルプルギスの夜」と呼ばれる伝統行事が行われ、各地で多くの人が集うので、公園に人が集まることを防止するため、鶏のフンをまいたらしい。
参考:https://www.bbc.com/japanese/video-52526079

ぺんぺん草の独り言

国は集団感染集団免疫を目指しているけど、やっぱりそうでない人はいるはず。この市長さんはエライ。

しかしスウェーデンには世界最強と言われる悪臭の缶詰があるでしょ。シュールストレミングよ。

 

通販で買えることに驚いた!

スウェーデン人は臭いものに慣れているので、鶏のフンくらい、屁とも思わず、人が集まったかもしれない・・。

北欧は消費税が高く、そのかわり、ゆりかごから墓場までお世話してもらえ、安心して老後を過ごせて、日本のように、胃ろうまでして無理やり生きさせられて、醜態をさらしまくることもない、うらやましいと思ってたけど、高い消費税を取るだけ取って、年取れば、もうお前らには医療はいらない、免疫で新型ウイルスに勝てないならおさらばね~というやり方、冷たいわね。

この市長さん、感染をこれ以上広げないように鶏のフンをまいて、いい人だわ。

撒いたのは、これと同じようなものでしょうね。この公園には、鶏のフンを栄養として、来年きっと、きれいな花がたくさん咲くでしょう~。

おすすめの記事