フィリピンで運河の底に転落したメスイヌが善意の人に助けられました。もう一つ、猛暑の中、テロ対策強化ため頑張る危険物探知犬のハナシ・・デス。

険物探知犬、めっちゃ、かわいいよ~

見出し

フィリピンで運河の底に転落したメスイヌ

助けを求めている犬

食べ物探していて足を滑らせて転落したみたいね・・・。

フィリピンのマニラ首都圏にあるカロオカンで8月21日、食べ物を探して運河に落ちたとみられる産後間もないメスイヌが、地元の少年によって救出され、善意の女性に引き取られた。

第一発見者の女性は、イヌが食べ物を探している最中、前日の大雨でぬれた運河の縁に滑って、川底に落ちたのではないかと見ている。女性が運河の近隣で助けを求めたところ、1人の少年が志願してきた。

犬を助けに来てくれた少年

少年は壁を伝って川底に降りて、弱っていたイヌを救出したが、転落した際にケガをしたように見えたという。

犬を助ける少年

犬を助けてあげる少年

犬を助けた少年

さらに、乳腺が腫れていたため、産後間もない母イヌではないかということで、辺りを探したところ、6匹の子イヌが見つかった。

母イヌ一家は里親が現れるまで、第一発見者の女性が保護することになったという。

(フィリピン、カロオカン、8月27日、映像:Newsflare/アフロ)

猛暑下、頑張る危険物探知犬

危険物探知犬

あまりのかわいらしさに胸キュンだわ。

JR東日本は、鉄道のテロ対策強化のため、駅構内で爆発物などの探知能力がある犬を巡回させる運用試験を進めている。犬は暑さに弱いとされる。来夏に延期された東京五輪・パラリンピックをはじめ、猛暑の最中に開かれる大規模イベントでの対応力を向上する狙い。

JR東によると、いずれも新幹線が発着する東京、上野、大宮の3駅で実施。犬を操るハンドラーと、小型のビーグルや大型のラブラドルレトリバーが、新幹線乗り換え改札口周辺を回っている。

ハンドラーを統括する全日本犬訓練士連合協会の進藤誠代表理事(62)は「試験は順調に進んでいる」と話した。

ぺんぺん草の独り言

特に何でもない話題だけど、フィリピンで運河に落ちた犬、助けた少年は勇気があってやさしい子だわ。世の中、捨てたもんじゃないわね。第一発見者の女性は、子犬も預かって、こんなニュースを見たら、フィリピンが大好きになるわ。

危険物探知犬は仕事するのが楽しいのかしら?人のために犬は尽くしてくれる。

東京五輪・パラリンピック

開催できたらいいけどね・・・。厳しい・・・。

麻薬探知犬は年を取り引退する頃には麻薬中毒になっていると聞いたことある。「ありがとう」と「ごめんね」の繰り返し~だわ。

 

関係ない動画ですみません・・・。急に聴きたくなったので・・・。

おすすめの記事