高輪皇族邸に入る上皇上皇后
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000037-jijp-soci.view-000

上皇、上皇后のマスク姿は珍しいわね。上皇は使い捨てマスクだけど、上皇后は布なんじゃない?平民がマスクが不足して困っているのに、お二人だけがマスクをしていたら批判されるかもしれないから、上皇后はあえて、何度も洗濯できる布のマスクになさったのかしらん?

上皇上皇后がマスクをなさっていても、批判することはないわよ。特別な方だし、なにより高齢なんだから。

上皇后が細かいところまで、お気を回されたのであれば、そんなご心配いらないわ。眞子さまの間違った結婚問題については、お気を回していただきたいけどね。

見出し

上皇、上皇后、マスクを着けて新居にお引越し

上皇ご夫妻は午後4時ごろ、東京・港区高輪にある「仙洞仮御所」にマスク姿で入られました。

宮内庁は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために滞在の詳しい日程を明らかにしていませんでしたが、入り口近くでは200人以上の人が出迎えていました。

上皇后さま~平民のお出迎えを受け大好きなんですよね~

ご夫妻は19日に皇居を後にしてから31日まで、神奈川県の葉山御用邸と栃木県の御料牧場に滞在されたということです。

ご夫妻は天皇ご一家が皇居に移るまで、この仙洞仮御所に約1年半住む予定です。

ぺんぺん草の独り言

高松宮両殿下がお住まいだった高輪皇族邸は仙洞仮御所と名前が変わって、1年半だけお住まいになります~。仙洞って上皇の御所って意味だけど、仙人が住むところって意味もあるけど、上皇、上皇后が仙人のようにお暮しになることはないみたいよ。

高輪皇族邸改め仙洞仮御所となった御所は、皇居と比べて狭いので、運動不足になるんですって。そのため、警察車両に先導させて皇居に運動をしに、お通いになさるそうよ。

その都度、平民にお顔を見せて下さるわね~~~。

しかし、高輪皇族邸が狭いのであれば、高松宮両殿下はずっと運動不足だったでしょうね

高松宮両殿下
出典:高松宮宣仁親王

やっと引っ越したと思ったら、1年半後にはまたお引越しよ~。面倒だから、このままここに永住されたら?

おすすめの記事