今日もまた天皇皇后雅子さまは、人を呼び、赤坂御所でお話を聞かれたんだけど、今回は国連の核軍縮部門トップの女性、中満泉事務次長さんですって・・・。雅子さま好みの人選ね~。

天皇陛下はご自身が日本国の

象徴

で、あることをお忘れにならないでね。

見出し

国連の中満泉事務次長から、核軍縮の取り組みをきく

天皇、皇后両陛下は11日、住まいの赤坂御所(東京都港区)で、国連軍縮担当上級代表の中満泉事務次長と面会し、核軍縮を巡る国際社会の情勢などについて説明を受けられた。

天皇皇后雅子さま国連の軍縮部門トップと面会

中満さんは広島、長崎の平和式典に出席するため来日。9日には長崎でグテレス事務総長の核廃絶に向けたメッセージを代読した。

天皇皇后雅子さま 国連の軍縮部門トップと面会2

中満さんによると、広島や長崎では被爆者の高齢化で記憶の継承が課題になっていることなどを説明。

両陛下は若い世代が継承に向けて取り組む事例を関心を持って聞いたという。

緊張関係の中で核廃絶を目指す中満さんに、天皇陛下は「難しい仕事ですね」と何度もねぎらったという。

両陛下は長女愛子さまが中学校の修学旅行で広島を訪れた感想を書いた作文のコピーを渡したといい、中満さんは「ご家族の中で平和のことをお話しになっている印象を受けた」と述べた。【稲垣衆史】

こんなところにまで、愛子~愛子~が出てくるとは!

ぺんぺん草の独り言

被爆体験の記憶の継承問題なら、被爆者、あるいは遺族代表を呼び、話を聞けばいいんじゃない?国連の核軍縮部門トップに話を聞くほどのことではないでしょ。

誰が人選したのかしらね?雅子さまのような気がしてならないわ。

雅子さま、すごくうれしそうね。雅子さまは

”核軍縮部門トップと面会”

というより、

”核軍縮部門トップと会談”

が、したかったんじゃないの?

以前の宮内庁ならこの人選は認められていないような気がする。しかし今の宮内庁は、雅子さまのお父さまが送り込んだ外務省職員の天下り先となっていて、真っ赤な元外務省員たちが、知性を振りかざしたい雅子さまの希望を快く受け入れて、今回の会談になったような気がする。

雅子さまは、お父さまの小和田恒氏が外務省の偉い人だったから、難なく外務省に入省し、政治、国を動かしていると錯覚していたのよ。

しかし、父親の出世のために、皇太子妃になったのよね。

皇室での仕事は、地方に行って木を植えたり

全国植樹祭2019年皇后雅子さま

体育大会の開会式に出たりと、退屈なものばかりで、つい居眠りしちゃったこともあったわね。

雅子さま公務中に居眠り
出典:雅子さま居眠り

さらに、祭祀の前には、女官の目の前でスッポンポンになって風呂に入ることを強要されたり、雅子さまにしたら、刑務所に入った気がしたでしょうね。

それでも大好きなパパさまが、アメリカ大使になれたら、まだ、よかったんだけど、皇室利用をもってしても、小和田氏に人徳がなかったのか、アメリカ大使にはなれないままだったわ。

さらに追い打ちをかけるように、お子様がなかなか出来ないことを、全部雅子さまの責任にされてお気の毒だったわ。舅から「今月のセイリはどうですか?」と、気持ちの悪いことを聞かれても、

テメ~の息子のこと、ば・ら・す・ぞ!

とは言えませんですからね。気が変になりそうだったでしょうね。

皇室では自分のしたいことが出来ないと、ずっと思ってられたことでしょう~。

今日、国連の核軍縮部門トップと会って、核軍縮のために、外交手腕を発揮している錯覚して、楽しい時間だったことでしょう。

しかし、天皇は象徴なんだから、核軍縮など、踏み込んだ話の席にいてはだめだと思うのよ。

雅子さまにはお気の毒なんだけど、あなたは象徴とご結婚なさったのよ。祭祀が最も重要な仕事で、次が

全国植樹祭、

国民体育大会、

全国豊かな海づくり大会

国民文化祭

に、出席なさることなのよ。

昭和天皇は、どんなテレビ番組がお好きですか?

と、質問をされて、

それは言えませんと、ユーモラスな言い回しでお答えになったのよ。感想すら、おっしゃらなかったわ。

絶対に政治的な発言はしないし、関わりをお持ちにならなかったわ。

現在の天皇家は、秋篠宮家と違い、手綱を引く人がいないので、困る・・・。

天皇は雅子さまの言いなりだもんね。それからすぐ愛子愛子ってのはやめてほしいわ。娘が中学時代に書いた作文を渡して恥ずかしくないのかしらね?

どうせ、褒めて下さいますわよ。

ついでに、来年の干支と、東京オリンピックでたくさんメダルが取れますようにと、お言葉を付け加えて、小学校時代のお習字もお渡しになればよかったのに・・。

愛子さま書道
出典:四国新聞

 

国連軍縮担当者と会うより、勤労奉仕団の方たちに会釈するほうが、天皇皇后の重要なお仕事だってこと、雅子さまも、そろそろ理解しなきゃ。結婚して何年になるの?もう27年よ。

追加画像

天皇と皇后雅子さま核軍縮について話を聞く

核軍縮の話天皇皇后雅子さま

雅子さま超ご機嫌ね

核軍縮の話天皇

天皇皇后雅子さまと面談中満泉・国連事務次長

このお方が中満泉・国連事務次長。雅子さまはこんな人生が送りたかったんでしょうね。でも、誰でも御所に呼びつけることが出来るのは天皇のおかげなのよ。小和田雅子では誰も来てくれないよ。天皇に感謝しましょうね。
おすすめの記事