見出し
上皇、上皇后、思い出の軽井沢テニスコート訪問
上皇ご夫妻が思い出のテニスコートを訪問されました。 静養のため長野県を訪れている上皇ご夫妻は25日午前10時半すぎ、「軽井沢会テニスコート」に到着し、居合わせた観光客らに手を振って応えられました。お二人の出会いは1957年にこのコートで行われた大会でした。上皇さまの退位後に訪れるのは初めてで、旧知のテニス仲間と懇談するなど30分ほど滞在されました。お二人は、プレーを観戦しながら「ナイスショット」と声を掛けられていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
ぺんぺん草の独り言
上皇、上皇后のお出ましとなると、さすがにすごい車列ね。すごい車列で、大勢でやってきて、わずか30分で帰ってしまわれたら、まるで
嵐のようにやってきて嵐のように去っていく
って感じだわね~
公務もないし、ずっと完全な静養なのに、せめて2~3時間はゆっくりなさればいいのに。あと一体、何をなさっているのかしら?
まさか、ホテルのスイートにピアノを落ち込ませてお稽古するから急いで帰る・・・なんてこと、ないですよね。
明日27日は草津入りされて、「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」でピアノの腕を披露されますよ~。
9月には手術を受けられるから、しばらくピアノが弾けないでしょうから、楽しんで頂戴~。