天皇、皇后両陛下は23日、東京都千代田区の憲政記念館で開かれた第15回みどりの式典に出席された。5月4日の「みどりの日」にちなんだ式典で、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で中止され、開催は2年ぶり。
見出し
みどりの式典ご出席
天皇陛下はあいさつで、新型コロナによる社会や生活の変化に触れた上で、「私たちの社会や生活と密接に関わり、欠かすことのできない緑を守り、育むために必要な技術や文化について、考えていくことも大切なことではないか」と述べた。
武内和彦東大特任教授(69)とかずさDNA研究所の田畑哲之所長(66)に「みどりの学術賞」が贈られ、両陛下は拍手を送った。
ぺんぺん草の独り言
小室圭が登場するまでは雅子さまが新潮文春のスターだったけど、今や主役は交代し、その上、コロナで公務がなくなり、祭祀はやっても、大きく報道されないし、しかも雅子さまはこっそり欠席なさっているし、ということで、今回のみどりの日のつどいのご公務は、
「天皇皇后雅子さま、お久しぶりです」
というのが感想だわ。
存在感ダダ下がりで、皇室を知らない人も出てきそう・・。
皇室は歴史的にずっと権力者に利用されてきた。小室圭みたいな屑に利用されるようになったら末期状態。もう令和で終わりにしてもいいし、愛子さまに男系を迎えて、生まれた子が男子なら即位し、内親王ならそこれ終わりでいいんじゃない?
せっかく男系男子の悠仁さまが生まれたけど、眞子サンが皇室と絶縁しても小室圭と結婚したら、悪党が義理の兄であることには変わりなく、それだけはやめてほいい。
だから眞子サンが小室Kと結婚したら皇室は終わりにしてもうね★もう、皇室は時代に合わなくなってるのよ。
|
かつてはこんな立派な方がおられたのに・・・令和の皇室はもう滅茶苦茶
小室問題が破談という形で決着しない限り、なにをしても小室問題が思い浮かび、皇室は終わりです。