天皇ご一家相撲観戦3
出典:https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200126/1000043027.html

天皇、皇后雅子さま、愛子さまの三人が、令和になって初めて東京の国技館で大相撲を観戦されました~

見出し

天皇ご一家相撲観戦

国技館ご到着

天皇雅子皇后愛子さま天覧試合

八角理事長に先導されて、中にお入りになります。

チョハッカイ理事長・・ではなく八角理事長が緊張しつつ説明をしています。

天覧相撲天皇ご一家

天皇ご一家相撲観戦2

お帰りになります。

天皇ご一家相撲観戦お帰りになる様子

相撲観戦愛子さまお帰りにナル

出典:https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200126/1000043027.html
https://www.youtube.com/watch?v=h8MCyIVNV3c
https://www.youtube.com/watch?v=_oh6YzVw10c

天皇ご一家は、25日、令和になって初めて東京の国技館で大相撲を観戦されました。

天皇皇后両陛下と愛子さまは、午後5時前、初場所が開かれている東京・両国の国技館に到着し、日本相撲協会の八角理事長や親方たちの出迎えを受けられました。

会場に入ると、客席からは大きな拍手とともに歓声があがり、ご一家は笑顔で手を振ってこたえられました。
このあと、ご一家は八角理事長から説明を受けながら、中入り後の取り組みのうち後半の9番をご覧になりました。
両陛下が国技館で大相撲を観戦されるのは平成29年5月以来で、天皇陛下の即位後初めてです。
また、愛子さまは、平成19年9月、5歳の時に両陛下とともに観戦されて以来、3回目です。

幼い頃から相撲に関心を寄せている愛子さまは、身を乗り出すようにして結びの一番を見守り、松鳳山が寄り倒しで豪栄道との熱戦を制すと、両陛下とともに大きな拍手を送られていました。

八角理事長によりますと、両陛下は「いい相撲が多かったですね」とか「当たりあいがすごいですね」などと取り組みの感想を述べられ、愛子さまは「土俵の高さは何センチですか」と尋ねられたということです。

ペンぺン草の独り言

テレビでリアルタイムに見れなかったので残念!

雅子さまは令和になって、ほぼ皆勤賞でお出ましになり体調は完全に回復のように見えるわね。愛子さまはふくよかに大きく成長されたわね。これこそが皇女、何でしょう~。

今もスー女なのかしら?

皇太子さまと雅子さまが大相撲観戦された!

↑ここには愛子さま相撲観戦の歴史・・・が記されています・・

おすすめの記事