天皇と皇后雅子さまが14日、東京都内で行われた地球環境に関する国際会議「GEA」の開会式に出席されました。コロナ禍で、ずっと外にはお出にならないかと思ってましたが…お出かけになりました。
見出し
天皇皇后・環境国際会議にご出席
午前9時半頃、ご到着。
雅子さまもお元気

「GEA」は、地球環境の保全と持続可能な開発の両立を目指して開催される国際会議で、両陛下は皇太子ご夫妻の時から出席を重ねられているということだけど、皇太子(当時)だけがご出席で、雅子さまは殆ど、出席なさっていないと思う。
陛下は、おことばの中で、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を「人類にとって大きな試練」と述べ、
「この困難な状況を乗り越えていくために、今後、私たち皆がなお一層、心を1つにして力を合わせていくことが大切です」と呼びかけられました・・・。

そうね、力を合わせて頑張りましょうね。
開会式には菅首相も出席し、海外からはオンラインで参加するなど、感染症対策をとったうえで開催されました・・・

やっと、GO-TO、しばらく中止ね。それにしても菅首相、撮影されていないと思ってるんでしょうね・・、緊張感のない座り方ですね~
ぺんぺん草の独り言
雅子さまも、たまのお出ましなら楽しいじゃないでしょうかね。新型コロナの蔓延は不幸なことだけど、この際、重要な公務と普通の公務、やめてもいい公務に色分けして、見直す機会になるよ。
たまには映画鑑賞もしたいだろうから、赤坂御所で上映してもらったらいいと思うよ。映画鑑賞は公務じゃないよ。
天皇のお仕事は、宮中祭祀と儀式、あとは、全国植樹祭、国民体育大会、全国豊かな海づくり大会、国民文化祭だけでいいと思います・・・。
公務が減れば、皇女制度は必要ないです。どうしても作りたいなら、皇女に支払う給料は、Kを破談にしてから、国会議員の給料から天引きしてください!
|