「水と文化」国際シンポジウムの講演会場に到着された天皇、皇后雅子さま

天皇皇后両陛下は、都内で開かれた水に関する国際シンポジウムを聴講されました。即位後、陛下がライフワークとする水問題に関して活動をされるのは初めてです。

見出し

雅子さまも水に関する国際シンポジウムを聴講

両陛下は3日午後、東京・六本木の国立大学で開かれた国際シンポジウムの会場に到着されました。

「『水と文化』国際シンポジウム」天皇皇后雅子さま

水に関するシンポ天皇皇后雅子さま

このシンポジウムには43か国から政治や行政の専門家らおよそ260人が集まり、カンボジアのアンコールワットの水路システムや各地の遺跡などを題材に講演が行われました。講演中、両陛下は大きく頷くなど熱心に耳を傾け、陛下は時折メモをとられていました。

雅子皇后超ご機嫌

雅子さま超ご機嫌ね~

陛下は皇太子時代から水問題に関する活動をライフワークとされていて、即位後は今回が初めての活動となりました。(03日18:37)
出典:画像は、https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200203-00000050-jnn-sociからのスクショ

ぺんぺん草の独り言

雅子さま超ご機嫌でお元気みたい。今まで天皇の専売特許「水」関係にお出ましになったこと、あんまり記憶になんだけど、よほど、ご機嫌なのね~。

それにしても雅子さまはパンツがお好きね~。天皇はズボンをはくしかないけど、雅子さまはスカート姿のほうが女らしく見えていいと思うんだけどね。雅子さまはガタイがいいのでおっさんに見えるのよね。

茨城国体雅子さま大股

茨城国体にいらした時の画像だけど、パンツだと、つい大股になるみたい・・・。歩幅の広い人は認知症になりにくいそうよ。病気病気と言いながら、きっと長生きされると思うわ~。

おすすめの記事