宮内庁は7月20~26日の予定を発表した。

見出し

天皇の7月21日のご予定

天皇皇后ご進講
出典:https://www.asahi.com/articles/ASN7M3T6PN7KUTIL006.html

天皇陛下は21日、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受ける子どもたちの環境について、子ども食堂を運営する団体の関係者らから話を聞く。

皇后雅子さまも、体調が良ければ同席する。

ぺんぺん草の独り言

皇后雅子さまも、体調が良ければ同席する。

は、決まり文句になってきたわね。

絶対同席なさるだろうに・・・。

子ども食堂を運営している人たちのことは常々立派だなと思っていたので、天皇皇后が話を聞いてくれたら、その存在が広まるし、コロナ禍にいうのは不謹慎だけど、天皇皇后に会えて報われるような感じがしてよかったと思うよ~。

しかし、朝日はケチだから続きを読むには会員にならなきゃならないので、読めないよね。

この記事だけでは、21日に子ども食堂関係者と会うだけで、今日20日、22~26日まで、いったい何をしてるのかわからない。

天皇はご執務なさっているようだけど、それもハンコを押したり、棒呈式など短時間で済むことばかりよ。

雅子さまに至っては、天皇以上に何もすることなくて、愛子さまと共にコロナ太りしてるんちゃう~?

各大学は普通授業をしているけど、学習院は愛子さまのために通常授業ができないのかもよ。もし天皇家のお嬢さまが大学で感染したとなると大問題だもんね。

その点上皇は毎週、皇居でご研究をなさっていてアクティブね。

上皇新種のハゼを発見
出典:週刊ポスト7月31日号8月7日号

上皇さま、新種のハゼを発見かでは、雅なお遊びのような書き方をしたけど、世界的な発見らしいわ。

ご立派なんだわ!

悠仁さまは御茶大付属中学にちゃんと通学されていて、秋篠宮殿下も紀子さまもご心配だと思う。どうか無事であってほしい。

秋篠宮家は報道されないけど、様々な分野の方の話をオンラインで聞いてられるんじゃないかしら?

新型コロナは一向に収まる気配がなく、ますます拡大して、GO TOキャンペーンでちょっと安くなるからって、旅行に行く人の勇気、すごいと思う。しかし経済活性化には必要だから、旅行先のレストランでは、黙ってたくさん食べて、カラオケをどうしてもしたければ、一人カラオケにして、酒は部屋で飲んで、大量に土産物を買って、日本経済に貢献して、感染なしで帰って来てほしいわね。

おすすめの記事