見出し

定期健診終了

上皇上皇后美智子さま

上皇ご夫妻は9日、皇居内の宮内庁病院で定期的に続けてきた健診を受けられた。

9月中旬以降、上皇さま(86)は健康状態の確認のため、上皇后美智子さま(85)は2019年に受けた白内障と乳がんの手術後の経過確認などでそれぞれ数回通院していた。この日で予定していた検査を終えた。【和田武士】

ぺんぺん草の独り言

で、検査結果は如何だったのかのかしら?特に発表がないということは、問題なかったということね?

よかったやん!

ものすごく手厚く体調管理を周囲がしているから、きっと長生きなさると思うヮ。

問題は精神面よ。

上皇后は草津へピアノを弾きに行ったり、那須や葉山にいらしたんでしょ~。しかしお出かけして上皇がもし感染し、もしものことがあれば、上皇后のお立場が弱くなるもんね。何が何でも感染を阻止しなくては!と、外出を厳しく控えられる気持ち、わからなくはない。

でも、那須や葉山や軽井沢には、電車を乗り継いでいくのではなく、車で行くんでしょ?感染の危険は、運転手さんが感染してなかったら、まず大丈夫だと思うんだけどね。

軽井沢にいらした信子さま、感染してないもん。

お世話する人たちが定期的に検査をし、その上、みんながしっかりとマスクをして、上皇と美智子さまに飛沫を飛ばさなかったら、まず大丈夫だと思うわよ。

上皇上皇后がお出かけになったら、沿道に人が集まり、密になる、だから出かけけられない、民を思っているのよ~と上皇后は思ってられるだろうけど、宮内庁が一切公表しないで、お付きの人も最小にしたら、お出かけ、出来るでしょ。

いつも、私的なお出かけと言いながら、必ず沿道に人が集るのは不思議なのよ。宮内庁があらかじめ、そっと通達して沿道に人を集めているとしか思えない。

そっと内緒で那須や葉山にや軽井沢にお出かけになったらいいのよ。現地の人は黒塗りの車が数台並んで走っていたら上皇夫妻か、天皇夫妻か?と思うだろうけど、発表されてなかったら、そっとして差し上げると思うんだけどね。信号も止めなきゃ、いいんじゃない?

那須は知らないけど、葉山では、天皇夫妻(当時)皇太子一家(当時)が来られたら、ものすごい車列で、信号機を全部止めるので混雑して困る・・・と、タクシーの運転手が言ってたよ。

ただそっとしてもらってはいやだ、沿道に人が密になって手を振ってくれなきゃ寂しいと美智子さまが思われるのであれば、どこにも出かけられないから、仕方ない。皇族邸でNetflixでもご覧になってるしかないわね。

ともかくどこもお体で悪いところがなかったんだからよかったわ。それを当たり前と思わないで、お二人で喜んでほしいわね。

おすすめの記事