今回皇族方が明治神宮を参拝されたのは、創建100年だから。
今日昼休みに見たニュースでは、天皇と雅子皇后のみの参拝のお姿が映し出されていて、上皇上皇后も参拝されたというだけで、そのお姿は拝見できませんでした。

秋篠宮殿下と紀子さまは参拝なさらないのかな?と思ってたら、午後1時半過ぎから参拝されていました。
上皇上皇后も参拝された、と記載するなら、秋篠宮両殿下のことを、なんで書かないんでしょうかね?次の天皇になられる方なのに・・。
そして、毎日新聞デジタルでとNHKニュースの上皇后美智子さまのお姿に驚きました・・・。今回は美智子さまを中心に見ていきたいと思います。
見出し
上皇ご夫妻 明治神宮参拝
美智子さまにズームするとこんな感じ・・・( 一一)
ご参拝後、東京で開かれている明治神宮の創建100年を記念する展覧会をご覧になったそうですよ~。美智子さま、ご鑑賞大好きだからよかったね!
この↑画像の美智子さまにズームするとこんな感じ。
御髪が白く、お皿のようなお帽子も白いので、どれがお帽子で御髪なのか・・わかり難いですね。頭全体から、モヤモヤとしたアホ毛が出ていて、父親の老人ホームにいるご夫人方を思い出してしまいました・・・。
しかし、横から見ると、きれいなカツラなので、なんで、正面から見たら、アホ毛がモヤモヤしているように見えるんでしょうね?
アホ毛と書くと、上皇后をバカにしていると怒る方がいると思いますが、これはれっきとした美容用語らしいですよ。だから使ってます。
アホ毛の定義↓
あほ毛、/アホ毛(あほげ)とは、20世紀後期後半以降の日本における美容分野発祥の若者言葉で、原義たる美容用語としては、まとめ髪の表面からぴんぴんと跳ね出てきてしまう短い毛をいう。
ぺんぺん草の独り言
昼に、天皇と雅子皇后が明治神宮を参拝されたニュースを見ても、特に思わなかったけど、今回はじめて、雅子さまって若いな~きれいだな~って思ったヮ。
紀子さまはずっときれいだし、雅子さまも美人よ。しかし今日は特にキレイだと思った。
上皇上皇后共に、今日は、明治神宮参拝と、明治神宮の創建100年を記念する展覧会をご覧になって、すごく楽しい一日だったでしょうね~。わたしの父は、病院に検査にいくのが大好きで、いつも帰りに、
「あ~今日は楽しかったな~」と言ってましたね。
病院だけでなく、母の通夜葬儀の後、車の中で、
「あ~今日はたくさん人が来て楽しかったな~、またこんなんしたいな~」
と言って、大はしゃぎぎでした。年をとれば、体力的に外出が自由にできなくなるので、平民の老人は葬式でさえ嬉しい、楽しいと思うようです。
上皇上皇后さまはいつでもお付きの人が車でどこにでも連れてくれるけど、新型コロナのために、何か大義名分がなければお出かけができない心境なんでしょうね。
美術館や展覧会、葉山や那須も、感染対策を普通にしていたら、出かけられると思うけど、遊びに行ったと批判されるから美智子さまは控えてられるのでしょう。
上皇上皇后はすでに引退の身だから、今日だって、無理にお出ましになる必要はなかったけど、明治神宮創建100年だから、行かねばならないから・・・仕方なく出て来たのだ!というような、お出かけする機会が、これからもあったらいいですね~
|
これでいいの日記Part2さんがきれいな写真をたくさん掲載されています。