天皇と皇后雅子さまがCOVID-19感染拡大について4回目のご進講を受けられたそうですよ。
出典:時事通信
済生会総裁の秋篠宮殿下が医療従事者へ向け、見事なメッセージを送られたので、天皇と雅子さまにしたら負けられないわよね。
今回の講師は日本赤十字社の大塚義治社長。
雅子さまは日本赤十字社名誉総裁だったわよね。
専門のはずだからそれなりのメッセージを日本赤十字社の方たちにお出しになるはずよね?
えらい方々を御所まで呼びつけ説明をさせているけど、ホントにどこまで理解しておられることやら。
見出し
両陛下、日赤社長からコロナ進講
天皇、皇后両陛下は20日、住まいの赤坂御所で、新型コロナウイルス感染者の治療に当たる医療現場の状況や課題について、日本赤十字社の大塚義治社長らから進講を受けられた。新型コロナに関連する進講は4度目。
両陛下は感染拡大を憂慮しており、
・4月に政府の専門家会議の尾身茂副座長と厚生労働省の鈴木康裕医務技監から感染状況や医療体制などの進講を受けた。
・日本経済研究センターの岩田一政理事長からは、経済への影響に関する進講も受けた。
陛下は尾身氏に対して、人々が力を合わせ難局を乗り越えることを願うとのあいさつをしている。
日赤は、皇后さまが名誉総裁を務めている。
ぺんぺん草の独り言
天皇夫妻だから、オンラインではなく、直接出向いて説明しなくてはならないのかもしれないけど、
|
感染を防ぐという点と、コロナ関係者の無駄を省くということから、オンラインでもいいと思うわ。秋篠宮さまが医療従事者へ向けたメッセージと比べたら天皇のお言葉はずい分と薄っぺらだったわね。
天皇・皇后雅子さまの画像で、雅子さまの目が笑っている。日赤社長に対して愛想よくしているのかもしれないけど、事態が深刻だとわかっていたら普通は笑顔は出ないはず。
天皇はいつもの通り、飄々とトンマな感じ。
だからといって
|
というわけではなく、一生懸命になっているんだろうけど、表情から真剣なのか、暇を持てあましているところに人が来て嬉しいのか、よくわかんな~い!
今日、コンビニに行ったらマスクもしないで高校生?くらいの子が大勢ワイワイ騒いでいて、緊急事態宣言が解除になったのであっという間に気が緩んで遊びに出ているんだと思ったわよ。
今から2週間後、感染者は間違いなく増える。秋冬にはウイルスが強毒化して第2波がやってくるような気がしてならない。
イギリスではチャールズ皇太子が感染したけど、それはぎりぎりまでボランティアに出ていたから。
天皇も皇后雅子さまは気楽で羨ましい。
秋篠宮殿下のほうが新型コロナ感染拡大に真剣に向き合っておられるのに、この天皇皇后雅子さまが週刊誌では賛美され続ける理由がわからないわ。