6月23日は沖縄慰霊の日。赤坂御所で天皇、皇后雅子さま、愛子さまの3人が黙とうなさったそうですよ。その後天皇と皇后雅子さまが介護現場の人と面会し、話を聞かれました。
見出し
天皇ご一家、沖縄慰霊の日で黙とう、上皇ご夫妻も
宮内庁は23日、天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが、沖縄慰霊の日に合わせてお住まいの赤坂御所で黙とうされたと明らかにした。
出典:にこにこニュース
上皇ご夫妻も仙洞仮御所(東京都港区)で黙とうした。
天皇・皇后雅子さま、介護現場の人と面会
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-00000054-jijp-soci.view-000
新型コロナウイルス感染症への対応をめぐり、天皇、皇后両陛下は23日、厚生労働省の大島一博老健局長、公益社団法人全国老人福祉施設協議会の平石朗会長ら4人を赤坂御所に招き、介護の現場への影響や感染症対策について説明を受けられた。
両陛下は4月以降、政府の専門家会議の尾身茂副座長や日本赤十字社社長、保健所関係者ら各分野の専門家と面会されている。
ぺんぺん草の独り言
沖縄の日の黙とうを上皇上皇后夫妻もなさったとわざわざ書かせるのね~。じゃあ、秋篠宮両殿下、眞子さま、佳子さま、常陸宮両殿下、百合子さま、信子さま、彬子さま、瑤子さま、久子さま、承子さまのことも書いてほしいわね。
この中で、少なくとも間違いなく、秋篠宮両殿下は真摯な気持ちで黙とうをなさったと思う。
上皇上皇后については書かなきゃ、みっちゃんからお叱りが来るから書くんだろうけど、せめて、各皇族方も黙とうをなさった…と一言だけでも書くべきね。
そして今日は介護現場の人が赤坂御所に来て、ご進講?というか、現場の説明をしたのね。
COVID-19で大変だってことはわかるけど、雅子さまが上皇上皇后の介護をすることはないので、話を聞きながらも完全に他人事だったでしょうね。
しかし日本はCOVID-19の対策頑張っていると思う。ジョコビッチの無責任な行動を見ていると余計に思うヮ。
ジョコビッチがテニスのチャリティー大会を開催するというので、しっかりCOVID-19の対策をしつつ、こうすれば安全に大会を開催できますよというモデルケースを作るのかと思ったら、ナイトクラブでどんちゃん騒ぎをしてたんだから、そりゃあ、感染者が出るわ。
日本は感染者が欧米と比べたら少なく、死者も少ないのはなぜか?それをXファクターと呼んで、Xファクターが解明されたら今後の感染防止に役立つと言われてきたけど、単に、日本人が真面目に3密を避けているからよ。それと医療を誰もが受けられるということの2点でしょ。
日本人でもナイトクラブでどんちゃん騒ぎをしたら、感染しているからね。
今日の雅子さまのスーツは今までのドブネズミ色と違っていいと思うヮ。
柄があったら違うスーツだってわかるでしょ。1着100万円以上かけて総シルクで作っているんでしょ?全部同じように見えて区別がつかなきゃもったいないわよ。
柄物、赤や黄色、緑色、、レインボー色をどんどんお召しになって~。
|
人間の介護は嫌だ!犬の介護のほうが、なんぼかいい。だって犬はかわいい。爺はかわいくない。