出典:https://www.youtube.com/watch?v=XOsayW9wzCQ
天皇と皇后雅子さまが出席されて、来月、島根で行われる予定だった「全国植樹祭」が武漢コロナ拡大蔓延のため、来年に延期される見通しとなりました。残念です。
秋篠宮さまの「立皇嗣の礼」の車列も見送り、「立皇嗣の礼」の後に予定されている伊勢神宮や奈良、京都への訪問についても延期だそうです。ものすごく残念です。
園遊会は中止の可能性大。残念です。
「全国赤十字大会」は開催可能かどうか検討中で、決定前から、早々に雅子さまは出席を見送られることを発表されていますよ~。
もし開催されても出ない。紀子さまに丸投げするおつもり~みたいですね~。4月3日の神武天皇祭皇霊殿の儀は、体調がよければ出席、だそうですよ~。
これでいいのだ日記Part2さんの記事で知りましたよ~。
最近武漢コロナでお出ましなしで、ずっと楽してんでしょ?久子さまは虫垂炎の手術をして退院後、数日で春分の日の宮中祭祀に出て来られていたけど、随分、炎症がきつかったということだから、しんどいと思うわよ。
もしかしたら虫垂が破れていて腹膜炎になっていたのかもしれないわよ。入院から退院まで13日間だからね。
それでもお出ましになるのに、なんで、ずっと暇な雅子皇后陛下が「体調がよければ出席」なのさあ~!
体調整えて頑張って頂戴よ!
見出し
天皇、皇后雅子さま出席予定「全国植樹祭」来年に延期へ
天皇皇后両陛下が出席され、来月、島根で行われる予定だった「全国植樹祭」が来年に延期される見通しとなりました。
「全国植樹祭」は天皇皇后両陛下の出席のもと、毎年、各県持ち回りで行われ、今年は、来月31日に島根県大田市で行われる予定でした。関係者によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、来年に延期される見通しだということです。
また、来月行われる予定の「全国赤十字大会」は開催可能かどうか検討中で、名誉総裁である皇后さまの出席が見送られる見通しのほか、両陛下主催の園遊会についても、中止も念頭に、状況に応じて今後、判断されるということです。
1日午前、天皇陛下は、皇室の祖先などをまつる宮中三殿への恒例の月はじめの参拝のため、皇居を訪問されました。
ぺんぺん草の独り言
武漢コロナウイルスは全く収束の様子はなく、若くても幼くても感染するし、重篤になることがわかってきて、少しは若い人たちも自重しいてほしいわ。
花見に行ってる人の様子をニュースで見たけど、今年、桜を無理に見たために、来年見れなくなる人が出るかもしれないのよ・・・なんでこれだけ武漢コロナが蔓延しているのに仕事以外で出歩くのかと思うわ。
皇室はお出ましなしが続き、雅子さまにとっては「楽ちん」でいいかもしれないけど、国民は寂しい。
雅子さまだって2019年の植樹祭、頑張ったじゃないのさ!
鍬を持って、さあ、土を掘り返して植えるわよ!と思ったでしょ?
「災ひより立ち上がらむとする人に若きらの力希望もたらす」
令和が始まって早々、災いだらけだけど、一日早く収束してほしい。そしてまた鍬を担いで、土を掘り起こす皇后雅子さまのお姿を拝見したい。
|