オーストラリアで続く深刻な森林火災は、これまでに1000万ヘクタール以上を焼き、動植物が2度と戻ってこれないのではとの懸念が出ています。しかし最も被害の大きかった地域でも、焼け跡から植物が芽吹き、生き物が森に戻りつつあります。
見出し
一面焼け野原に新しい命が芽生えている
すごい炎
一面焼け野原です。
でもよく見ると新芽が出て来てる。
回復の兆しがあるんです。
赤い葉も見えます。
火災を生き延びた子たちも徐々に新しい環境に慣れようといています。
ワラビーでもカンガルーでもないワラルー
出典:オーストラリア森林火災、焼け跡に新しい命
ぺんぺん草の独り言
今も火災はおさまってらず、今開催中の全豪オープンテニス会場にまで影響が出てるんですって。森林火災で発生した上空の煙が原因だとみられる泥を含んだ雨が降り、コートに泥が残り、プレーができなくなったのよ。清掃するのに時間がかかって試合開始が4時間遅れになったそうよ。
出典:https://www.afpbb.com/articles/-/3264798
選手は開始時刻に合わせて体調を合わせてくるから、体調管理がむつかしいと思う・・。
でも・・焼け野原は再生しようとしていて、ほんの少しだけ、心の救い・・だわ(涙)
|