ヘンリーとメーガンが、王室から人種差別をされたと、イギリス王室の悪口を言ったアメリカのテレビ番組の放送日は、イギリスでは「英連邦の日」を祝賀する英皇室の特別番組が放送された日でした。

大英帝国の旧植民地で構成される英連邦は、肌の色の違う人たちが暮らしています。女王陛下は英連邦の団結の重要性について語ったそうだけど、ヘンリーとメーガンは人種差別されたと言い張り、女王の顔に泥を塗った形になったわね。

見出し

誰が差別をしたのか?

エリザベス女王とフィリップ殿下ではないと言いつくろうところがヘンリーメーガン、嫌らしい。

チャールズ皇太子とカミラ夫人

チャールズ皇太子とカミラ夫人

ウイリアム王子とキャサリン妃

キャサリン妃とウイリアム王子

の、誰かではないかと邪推されるやん。

ウイリアム王子の反応

記者「あのインタビュー番組から、弟さんとお話になりましたか?」

ウィリアム王子「彼とはまだ話していませんが、話すつもりです」

記者「教えていただきたいのですが、王室は人種差別主義的なファミリーなのでしょうか?」

ウィリアム王子「私たちは、決して人種差別主義的な一家ではありません」と断言。ヘンリー王子とは現在「距離を置いている」関係であることも明かした。

チャールズ皇太子の反応

記者「インタビューについてどう思われたかお聞きしてもよろしいでしょうか?」

チャールズ皇太子「ハッハッハ…」と笑い「ありがとう、みなさん」と続けて、そのまま建物の外へと出って言った。

エリザベス女王が自ら事態収拾か

エリザベス女王は今週中にもヘンリー王子夫妻との電話会談を行う見込みだという。

★女王はいじめ問題と人種問題に揺れる宮殿スタッフに沈黙を貫くように指示している。

★王室筋から英メディアへの情報漏洩に細心の注意を払いつつ、孫夫妻との関係修復に並々ならぬ意欲を見せているという。

ぺんぺん草の独り言

人種差別がこの世から消えることはないと思うよ。しかしイギリスは、メーガンが自由の国と思っているアメリカより、表面上はマシなんじゃないかな?と思うんだけど。

イギリスも下層階級になるとアジア人差別が酷いわ。アメリカでは、黒人は差別されているというけど、その黒人からのアジア人差別は凄いよ。

黒人も教養があり豊かに暮らしている人はあからさまな差別はしない。つまり、人種に関係なく、底辺で抑圧されて不満を抱え、教育を受けていない人が自分より勝手に下だからと、不満のはけ口にして、イジメや暴力を行うのよね。

イギリス人はじめ、ヨーロッパの白人は人種差別の塊だと思いがちだけど、子供の頃から教育を受けてた人はあからさまな差別はしないわ。

心の中まではわからないけど。

ただ、イギリス王室関係者にマリー=クリスティーヌって人がいるのよ。エリザベス女王のいとこにあたるマイケル・オブ・ケント王子と結婚した女性。

差別主義者英王室マイケル・オブ・ケント王子夫人マリー=クリスティーヌ

16世紀にベニスで生まれた北アフリカのムーア人をモチーフにした「ブラックムーア」のブローチは、ジュエリーの1種はあるけれど、当時奴隷や使用人だった黒人たちの特徴を誇張して表現していることから「人種差別的」と今では批判されている。これを堂々と着用して2017年バッキンガム宮殿で開催されたエリザベス女王のクリスマスランチに出席。

2004年にはニューヨークのレストランでアフリカ系アメリカ人のグループ客に「植民地に帰りなさい」と言ったと報じられたことのある人。

このクリスマスランチには黒人の母を持つメーガン・マークルが出席していた。

だからあからさまに差別をする人もいたでしょうけど、王室の主要メンバーは人種差別は王室信頼を瓦解させることをわかっているからしなかったと思うよ。

結局、メーガンはキャサリン妃を嫉妬しているという説にイギリスでは最も共感が殺到しているそうよ。

メーガン妃はインタビュー中に何度も話題をキャサリン妃の話に誘導。地位の違いや、いかに異なる扱いを受けてきたかという主張を繰り返していて、キャサリン妃が気になるって感じだったでしょ。

将来ウイリアム王子夫妻は国王夫妻となり、ジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子が中心となり、ヘンリー夫妻は影が薄くなるもんね。

秋篠宮殿下にもそんな気持ちがあったかもしれない。しかし紀子さまが賢い方だから重要な公務をこなし、次世代の皇室を支えるまでになったのよね。妻が馬鹿だったらヘンリーみたいになる。

メーガンヘンリーエリザベス女王

2018年のこの写真を見ただけでメーガンの不遜さがわかるね。女王が足を揃えているのに、足を組んでるんだから。メーガンはどこまでもアメリカ人なのよ。

しかしヘンリーはイギリス人なのに、この先アメリカ人として生きていけるかな~?

おすすめの記事