天皇宮殿行事が再開 皇居で信任状捧呈式
新任の外国大使による信任状捧呈式が3カ月ぶりに再開しました。

見出し

信任状捧呈式

新任の外国大使による信任状捧呈式は馬車か自動車のどちらかを、大使が選択できて、ほぼ全員が馬車を選ぶけれど、

信任状捧呈式の際の馬車列
出典:宮内庁HP

沿道に人が集まり密になることを避けるために馬車の選択はできませんでした。

残念だったと思う。

天皇信任状捧呈式

トンガ大使皇居に到着

天皇宮皇居で信任状捧呈式トンガルワンダ

ルワンダ大使皇居に到着

天皇ルワンダ大使着任信任状奉呈式

天皇陛下もマスクを着用

皇居天皇信任状捧呈式

天皇 ルワンダ大使着任信任状奉呈式

24日、皇居では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で行われていなかった宮殿行事がおよそ3か月ぶりに再開し、新任の外国大使による信任状捧呈式が行われました。

24日、皇居で信任状捧呈式にのぞんだのは、新型コロナウイルスの感染拡大により延期となっていたトンガと、ルワンダの2か国の外国大使です。

儀式にのぞむ外国大使は皇居までの移動に「馬車」が希望できますが、24日は沿道に多くの見物客が集まるのを避け、車を使ってそれぞれ皇居に入りました。

宮殿「松の間」で行われた儀式では、天皇陛下もマスクを着用され、大使との距離を取り、握手を行わないなどの感染症対策がとられました。

皇居で信任状捧呈式が行われるのは3月17日以来で、およそ3か月ぶりの宮殿行事再開となりました。

ぺんぺん草の独り言

新任大使にとって、馬車に乗って皇居に入り、天皇に会えることはすごいことで着任すぐの大イベントだと思うのよ。天皇は、宮殿奥深く、あまり姿を現さず、神秘的なのほうが、威厳があっていいと思う。

トランプ大統領来日時の天皇
出典:新天皇皇后雅子さま トランプ夫妻のホテル訪問 お別れのあいさつ

トランプ大統領が来日したとき、気さくに応対してあげるのはいいけれど、トランプにトントンって肩を叩かれたりして、子ども扱いよ。

上皇も小柄だったけど、威厳があった。上皇に対して、肩中をポンポンって叩ける?ましてや、昭和天皇にはあり得ないでしょ。

信任状奉呈式のナルちゃんは真面目な顔で、ちゃんと儀式と行っていていいと思う。

外国からお客様が来た時、愛想よくしてあげるのも加減の問題で、もっと威厳のある態度をしてほしい・・・これは日本国民の小さなお願いよ。

おすすめの記事