海外メディアは、眞子サンと小室圭の結婚について報道し、小室の金銭トラブルについても詳しく伝えたそうよ。
見出し
「天皇陛下の反抗的な姪」と報道
秋篠宮家の長女眞子さま(29)の結婚に伴い国から支給される一時金について、政府は眞子さまの意向を踏まえ、支給しない方向で調整しているとの報道を受け、英国各紙など海外メディアは26日、「(皇室の)伝統を破る前代未聞の事態」などと伝えた。
英紙デーリー・メールは「天皇陛下の反抗的な姪(めい)が来月婚姻の日時を発表へ」とし、「米ロースクールに留学した婚約者をめぐる騒動により、結婚一時金1億5000万円を辞退」と報じた。
同紙は一時金辞退について、婚約者・小室圭さん(29)の母・佳代さんをめぐる元婚約者との金銭トラブルが発覚し、結婚が延期されたことなど一連の騒動について日本国内メディアの報道を引用し、その背景を詳しく説明した。
英紙ミラーは、小室さんへの国民の批判が渦巻く中、政府は一時金について眞子さまの意向を受け、支給しない方向だと伝えた。同紙もまた、これまでの背景や、小室氏の人となりを詳報。眞子さまについては「皇室で最も人気があり、ファッショナブルな皇族のひとりで、キャサリン妃のような存在」と評した。
シンガポール紙ストレーツ・タイムズは「物議を醸す結婚をめぐり眞子さま100万ドル(約1億1000万円)超の一時金を辞退」との見出しでロイター通信の詳しい記事を掲載した。
また、オーストラリアのセブン・ネットワーク局やマレーシア最大の英字紙マレー・メール、フィリピンのニュースサイト「ラプラー」なども婚姻日程や一時金辞退について大きく報じた。
出典:https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3673573/
ぺんぺん草の独り言
海外では多分、母親カヨの借金踏み倒しくらいしか報道いていないんじゃないかな?
年金詐欺や労災詐欺、反社との繋がりや、本人の経歴詐称問題、父親の死に何か関係している可能性があるなど、そこまで書いているかな?
写真は出しているかな?
こういう包み隠さない姿を海外の方たちも見てほしいね。
ローススクールに通っているなんて書いたら、知性があるように勘違いするだろうけど、この親子に知性や品性は、全く感じられないよ。海外の人はどう思うのかな?
1億超を辞退したので、カヨさんは怒っているんじゃないかしら~www
これでいいのだ日記Part2さんのコメント欄でやしまさんが「秋篠宮さま」を薦めてられました。
出版当時、話題になったのですぐ買って読みました。
興味深かったという記憶はありましたが、細かい内容は忘れていて、うろ覚えで、あなた一度皇族やってごらんなさいよ、我慢できないよ、ということを書いていたように思います。
皇族であることを感謝したり恵まれているとは思っていないような気がしました。小室圭は母親佳代にそっくりな思考になり、眞子サンも秋篠そっくりということなんでしょうかね~。親子だもんね。
|