【3月1日 AFP】(写真追加)英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の夫フィリップ殿下(Prince Philip、99)が1日、心臓病の検査と治療を受けるため、2週間近く入院していた首都ロンドンの私立病院から別の病院に転院した。王室が発表した。
出典:AFP
見出し
英フィリップ殿下が転院
バッキンガム宮殿(Buckingham Palace)は「フィリップ殿下はきょう、キング・エドワード7世病院(King Edward VII's Hospital)から聖バーソロミュー病院(St Bartholomew's Hospital)に転院した。感染症の治療を続けるとともに、持病の心臓病の検査と経過観察を行う」と発表。
「引き続き落ち着いており、治療にも反応しているが、少なくとも今週末までは入院が続く見通し」だと説明している。(c)AFP
ぺんぺん草の独り言
2月18日に入院されて、心臓治療のため転院ってことは、やはり超高齢だから、心臓も弱ってきているんだわね。この年齢になると、誰もが心不全であって、薬などで様子を見ながら余生を過ごすから、年齢から考えたら仕方がなiwa.
女王陛下は殿下との婚約発表で着用した、思い出のブローチを付けて公務をして、内心、覚悟は出来ているんじゃないかとも思う。
もちろん、元気に戻って来られるとは思うけど、年齢が99歳だからね。
イギリスでは、ウイリアム王子の妻、キャサリン妃が初の民間出身で、頑張ってられるけど、メーガンを見たら、どこの馬の骨がわからない人と親戚になることは危険であることを教えてくれていると思うわよ。
フィリップ殿下はのヨーロッパの元王子さま~やはり血筋は最高なんだわ。
もうひと踏ん張り頑張ってほしい。
イギリスではコロナ禍で病院が満床だし、お見舞いも出来ないのに、チャールズ皇太子など王族方は見舞いに行ってるので、批判されているそうよ。確かに今の時期、すぐ入院、転院が出来るのは恵まれているけど、この人たちは特別なんだからね、小室とは違って。
|
実は・・・以前のところに毎週の皇室予定を記載しています。目立たないように週一だけ、そっと更新しています。
今週は秋篠宮両殿下のご公務、高円宮妃久子さまは、毎週、どこかにお出ましになっています。久子さまはパワフルですね。