悠仁さまが15歳のお誕生日を迎えられました。ちょっと間に大人っぽくなってすくすく成長なさっているようです。少しほっそりなさったわよ。背が伸びて大人っぽくなってきたと思うわ。
見出し
悠仁さま、15歳のお誕生日
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまが6日、15歳の誕生日を迎えた。現在、お茶の水女子大学付属中学校3年生。コロナ禍で活動が制限されながらも、学校内外での行事に精力的に取り組み、健康に過ごしているという。
宮内庁によると、悠仁さまは6月、コロナで中止となった修学旅行の代わりに、3日連続で校外学習に取り組んだ。
花屋で働く障害者の話を聞いたり、水上バスに乗って東京湾から五輪関連施設などを見学したりした
夏休み中は、高校進学を控えていることもあり、勉強している時間が多かったという。
昨年秋には、「第12回子どもノンフィクション文学賞」に投稿した「小笠原諸島を訪ねて」が、中学生の部で佳作に選ばれた。
2017年に紀子さまと旅行した小笠原諸島のことや島の人との交流を書いた作品で、今年3月には北九州市で開かれた表彰式に悠仁さまはオンラインで出席し、「小笠原諸島での出会いや思い出を大切にしていきたいと思います」と語った。(杉浦達朗)
ぺんぺん草の独り言
すごく大人になってられる!凛々しいし、たまらないかわいらしさだわ。高校進学については、どうか、悠仁さまを傷つけるような進学方法はしないでほしい。
この悠仁さまが将来、姉夫婦、姉の子供からの金の無心に悩まされるのではないか、と思うと可哀そうでたまらない。
なぜ息子を守ろうとしないのか?
どうしても眞子サンの結婚を推し進めるのであれば、せめて紀子サンは、誕生日文書で、金銭トラブルは解決していないし、国民のほとんどが反対する中、皇族の伝統を無視した結婚をすることが悲しいと書いてほしい。
高校進学は悠仁さまの将来にとって、最善のところであってほしい。
|