司法試験不合格が伝えられる前から、本当にフォーダム大学を卒業しているのか?していないなら司法試験受験資格がないので、実は受験をしていないのか?などの疑惑が出ていました。
受験資格がなければ今回受験していないので、秋篠宮殿下に合格間違いないと伝えたのは、壮大な嘘ということになってしまいます。まさかそんなすぐわかる嘘をつくでしょうか?
見出し
米ロースクールのコースについて
米ロースクールには、JDコース(Juris Doctor、3年履修)とLLMコース(Master of Laws、9カ月履修)の2つがある。
JDコース(Juris Doctor、3年)とは
J.D.とは、アメリカの学生などが法曹資格の取得を目指して通う、通常のロースクールのコース。
・ロースクールでは 3年間学ぶ・主な対象者は、アメリカの 4年制大学の学部卒業生
・ 1-2年生の間に、各州の司法試験科目(憲法・契約法・不法行為法・不動産法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法・証拠法)などを中心に学ぶ。
1~2年でアメリカの各州の法律の基礎を学ぶが、小室圭は2年に編入しているので、基礎部分が弱いんじゃないかしらん。・ J.D.を修了すれば、原則として各州の司法試験の受験資格を得ることができる。
LL.M.コースとは
LL.M.は、約 1年間のロースクールのコース
・主な対象者は日本人などの外国人・J.D.修了後、税法や知的財産法などの専門性を身につけるために入学する人もいる。
LL.M.コースはJDコース修了者が入学するところ・ LL.M.では、基本的には応用科目を学ぶ
日本でパラリーガルをしていたとはいえ、大学で法律を学んだわけではないので、日本の司法試験にすでに合格している弁護士や裁判官と机を並べて座って受ける授業内容の多くは、チンプンカンプンだったのでは?だから、個人授業をしてもらってたんだろうけど、基礎なしでは厳しかったと思うよ。
・日本人など外国人の場合は、 LL.M.を修了しただけでは各州司法試験の受験資格が得られるわけではなく、母国での法律学位が必要
母国での法律学位が小室圭にはないので、J.D.(Juris Doctor)に編入したんだろかね?・母国での法律学位を取得し LL.M.を修了することで、ニューヨーク州やカリフォルニア州の司法試験の受験資格を得ることができるようになる(「米国弁護士資格について」参照)。
何故JDコースから受講しなかったのか?
なぜJDコースに最初から入って勉強しなかったのか?同じ3年なのに…と不思議。、
JDコースに入るにはLSATという試験がある
JDコースに入るにはLSATという試験があり、LLMコースは推薦状と自己評価の文章提出だけで合不合が決定するらしい。
LSAT試験とは?
LSATは法学大学院進学適正試験で、主にアメリカのロースクール(法科大学院)入学時に必要とされています。 TUJではLSATを6月、10月、12月、2月に実施しています。LSATは世界中どの地域においてもアメリカでテストが行われている時間と同時刻に行われるため、日本では日曜日の午前中に行われることになります。
LSATという用語は、Law School AdmissionsTestの頭字語です。これは、米国の大学で法律を勉強することに興味のある学生に与えられる標準化されたテストです。テストは、論理的推論、読解、言語的推論、および分析スキルを決定するように設計されています。
このテストは、ロースクール入試評議会によって管理されています。米国の法科大学院の大多数は、法科大学院への入学のために、将来の法科大学院生にLSATを取得することを要求しています。 LSATは、完了するまでに半日かかり、世界中の特定のテストセンターで毎年4回だけ管理されます。
LSAT試験には、スコアのないライティングサンプルセクションを含む、5つの異なる多肢選択問題セクションがあります。 5つの異なるセクションには、論理的推論、分析的推論、読解、新しい質問のテストに使用されるスコアなし変数セクション、およびライティングサンプルが含まれています。学生は各セクションを完了するために35分が与えられます。
山口 真由弁護士が以前、JDコース入学には試験があり、LLMコースは推薦状と論文提出だけだと言ってたのを思い出したわ。
ぺんぺん草の独り言
小室圭がたどったLLMコースからJⅮコースに編入という順番は、あり得ないコースなんだわ。しかしJⅮコースに入るにはLSAT試験があり、それに合格する自信がなかったので、通常にはあり得ない経緯にになったと思われるわね。
結局のところ、大学を卒業しているのか?受験資格はあるのか?という点については、LLMコースは卒業しているのだから卒業していると思う。
LLMコースの卒業式は出席しなかったし、優秀成績者ではなかったけど、卒業はしたみたいだったもんね。その時も、全額費免除返還不要の奨学金をもらうほど優秀と宣伝している小室圭が、優秀成績者じゃなかったwwwと話題になったわよね。
しかしLLMコースを修了しただけでは各州司法試験の受験資格が得られるのではなく、母国での法律学位が必要なので、JDコースに2年生から編入して、LLMコースを1年で修了、JDコース第2学年、第3年年を受講、合計3年間での単位で法律学位とみなしてもらい、受験資格をゲットして、受験したんじゃないかしらね。
大学側は受験資格を与えたけど、他の学生からJDコースでの単位が足りないと文句が出たので、JDの卒業名簿から削除したんじゃないかな。
勝手な想像だけど。
ともかく、書類上は受験資格を得て、今回受験していると思う。しかし表面上をうまく取り繕っても、基礎を学べていないから意味ないわ。
JDコース卒業者の9割以上が合格するのは、LSAT試験の時点で振り落とされて、優秀な人だけが入学してくるからだったのよ。
LSAT試験はロースクール入試評議会によって管理されていて、客観的に評価される内容だから、小室圭には厳しかったのかもしれないわね。
秋篠宮殿下は東大の講師などなさって、東大なんて簡単に入れるかも・・・と思ってたかもで、推薦制度を作らせて悠仁さまを筑波に入れて、東大も推薦で入れちゃおう~と思ってられていたのと同じで、眞子サンもNY弁護士資格なんて簡単だと思ってなんだろうね。やっぱり甘くないよね。眞子さんは初めて壁にぶつかったかな。
しかしあれだけ優秀を振りまいておいて、日本人受験者、小室圭就職の事務所の受験者も、小室以外全員合格で、小室だけが落ちたって、名誉、プライドを大切にするお二人だけに、恥ずかしくてたまらないわね。不合格の報道は決して誹謗中傷ではなく事実を淡々と報道しただけ。
誹謗中傷だと、国民に責任を押し付けることも出来ず、悔しさと悲しみでいっぱいでしょうね。でも来年2月の再試験は大丈夫なんじゃない?しっかり準備すると思うわよww
|