見出し
佳子さま、眞子サン、秋篠宮御殿について
佳子さま
佳子さまはとちぎ国体閉会式に出席されました。真っ赤な洋服は栃木特産のイチゴをイメージしているらしいです。可愛らしくて、AKBにお入りになったらどうかなと思ったのでした。ダンスも出来るし、お似合いになると思いますよ。
佳子さまATP500楽天ジャパンオープンテニス観戦
今ゲームが終了しました。その瞬間とフリッツが大喜びで腕を大きく広げるところを追いました。
なんと🦌子さまは、そのシーンを見ずに階段上がって去って行きました。
私ったら、何という悲しい瞬間を撮ってしまったことか。
— エトセトラ・ジャパン (@EtceteraJapan) October 9, 2022
こちら、佳子さまジャパンオープンテニスご観戦というニュースへのコメントです。
私的には、誰かに依頼されて渋々という点より、勝敗が決まった直後に席を立つご興味の薄さに、テニスファンとしてガッカリしました。
この現実だけで、もう十分ではないでしょうか。この方に名誉総裁は無理です。 pic.twitter.com/CxG0G4KirR
— エトセトラ・ジャパン (@EtceteraJapan) October 10, 2022

2時間弱の試合時間だったが佳子さまには退屈だったようです・すごい熱戦で面白かったですけどね。佳子さまはテニスに興味がないんですね。名誉職に就いたら、お勉強してほしいですね。
眞子サン美術館就職へ
メトロポリタン美術館就職は確実のようです。美術館側は日本の皇室の至宝を借り出したい。その橋渡しを眞子サンにしてもらえるだろうと期待しているのでしょう。美術館側はそれで儲けが出るわけで、元皇族の眞子サンは一般人になりたいといいながら、元皇族であることを利用して、美術館側の営利目的に手を貸すことになるということです。
秋篠宮家の御殿完成
44億というのは一般国民にとって天文学的な数字です。なぜそうなったかは廊下はイタリア製の大理石にしろとか、金の装飾をふんだんに使うようにと、紀子さまが仰ったからだそうですよ。
しかしこれは、どこまで本当かはわかりません。今や秋篠宮家はヒール状態で、嘘を書かれてもみんなが信じてしまう状態になっていますから。
永らく雅子さまが公務をなさらず、批判が集中し、普通に公務をしていただけで秋篠宮家が持ち上げられた時が続きました。が、小室圭の出現で一気に形勢は逆転しました。
しかし眞子サンが小室圭と結婚し、国民に向かって喧嘩を売ってNYに旅立っても、悠仁さまが学習院高校に進学していたら国民は、秋篠宮家は被害者、小室家がひどすぎる、眞子サンは騙されているのだという風潮になっていたと思います。
悠仁さまを特別ルートで筑波附属に進学させて、それだけでなく、作文コンクールで主催者側の規定を破った状態でも賞を受け、返納しないままであり、盗作を指摘されても、指摘に感謝するなどと、ふざけた回答をし、それで秋篠宮家はヒール、悪であると決定づけられてしまったのでした。悪いけれど、今の批判の大半は秋篠宮両殿下の自業自得です。
書かれていることが真っ赤な嘘であれば宮内庁を通して反論したらいいのです。反論がないまま、幾度も紀子サマの過剰な要望について書いていましたので、イタリア製の大理石を使いたいとか、金の装飾を施して、外国のお客さまに恥ずかしくないようにしたい、などの会話が全くなかった、ということはない、と想像しています。
秀吉も金の茶室を作らせたように、苦労して上がってきた人は金が好きなのかもしれません。
しかしひとつ声を大にして言いたいのは、44億も経費が掛かったそうですが、そもそも、上皇上皇后夫妻が大宮御所に入らずに、旧東宮御所に入りたいと言い出したので、秋篠宮家は旧東宮御所に入れなくなった。
仕方がないので、今住んでいる宮邸と新築の宮邸を繋げて、内装を考えているうちに、金で飾りたい、イタリア製の大理石の廊下にしたいなど、欲望が膨らんだのでしょう。
もし旧東宮御所をリフォームしたなら、内装だけなら44億円もかからなかったと思います。金の装飾にイタリア製の大理石の廊下に全部変えても、44億円よりは少なかったと思います。
高輪の皇族邸に9億
皇居リフォームに9億円くらい
東宮御所改築にも9億以上
秋篠宮邸新築で44億
莫大ですが今後も皇族が住み続けるのであれば、それはそれでいいでしょう。しかし、高輪の皇族邸はお金をかけてリフォームをしたのに、今は空き家です。
現在上皇上皇后夫妻が住んでいる旧東宮御所もあと数年以内に空き家になります。
今上陛下がみまかれたら、秋篠宮殿下と紀子さまは皇居へ。悠仁さまが結婚されていたら、旧東宮御所にお住まいになるでしょう。
そうすると、今度は44億円もかけて建設した秋篠宮邸は、佳子さまがお一人で住むか、もし、降嫁されていたら、空っぽになります。自分で働いて稼いだ金じゃないからと書いたら、公務をしていると反論されそうですが、44億も稼ぐ働きではないと思いますよ。
寂しいことに皇族方みなさま、高齢化となり、宮邸が次々空き家にいずれなるでしょう。彬子さま瑤子さまの宮邸も、あと50年間くらいはお住みになって、あとは空き家です。承子さまは降嫁されるかもしれませんが、久子さまがお住まいの高円宮邸も同じです。
日本中、空き家が問題になっていますが、皇室にまで空き家問題が起こるとはねえ・・・。天皇だけでなく皇室は、国民の象徴ですねえ。
|