見出し

秋篠宮家への週刊誌攻勢は衰えない

まだ進学するとは決まっていないのに筑附高等学校に進学が決まったかの如くの報道は許せない!と宮内庁が秋篠宮家に関する週刊誌報道に怒りを表明したのは先週だったかな?

宮内庁の怒り=秋篠宮殿下、紀子さまのお怒りであることは想像できるんだけど、週刊誌は抗議されたあと、今週の記事をどうするか?と思ったら、新潮ははっきり書いていて、文春は、文春womaで小室佳代のインタビューをスクープしたあたりから勢いがないけど、一応、週刊誌を売るための見出しは出してきたわね。

小室圭ビザ問題

小室圭悠仁さま進学問題

わたしは外国には観光ビザでしか入ったことがないので全くわからないいけど、就労ビザを得るって大変なことなのね~。

ホントかどうかわからないけど、小室圭は日本の外務省にビザに対する相談を持ち掛けていると書いているわよ。

★現在の小室圭のビザは学生ビザの可能性が高い。学生ビザのままOPTという制度を使っていると思われる。

★OPTとはアメリカの大学や大学院の卒業生が利用できるプログラム。大学卒業後1年間はアメリカに滞在し習得した学業分野で仕事を探し、働くことが出来る。1年限定の就労ビザ。

★期間限定の就労ビザは今年7月に期限切れとなる。

★ビザの発給は国家の主権にかかわることなので、小室圭が領事館に頼み、NY領事館がアメリカ政府に新たなビザの発給を頼んでも、応じてもらえる可能性は限りなくゼロ。

★NY領事館が職場探しや生活を全面的にバックアップしても、ビザに関しては小室夫妻が自力で何とかするしかないのである。

高度な専門知識が必要な職業対象のビザ

★小室圭は高度な職業知識が必要な職業対象のビザを申請する可能性がある。

★しかしこれは毎年ビザの申請は抽選。当選率は5割を切っている。仮に司法試験に合格しても抽選に漏れてしまうと申請自体が認められなくなる。

抽選をズルすることくらい、秋家ではお茶の子サイサイだろうけど、アメリカで通じるかは、わからないのね

投資家ビザ

★自分でアメリカで会社を立ち上げ、アメリカに相当額を投資すれば滞在資格を得られる。しかしこれは高い投資を経験した人対象で、経験年数も数えられるので、小室圭には無理。

小室圭夫妻がアメリカにとどまる方法

★学生ビザでとどまる方法。また別の大学や大学院に入りなおし学生ビザを受ける。

どうしてもビザが取れなかったら・・・

★カナダやメキシコへ出国する。

悠仁さま、筑附高、裏口ルート

悠仁さま裏口入学

5年間限定の筑波とお茶の「提携校進学制度」は悠仁さまのために作られた裏口ルートと言われていて、それについては、週刊誌ネットで散々書かれてきたわね。

筑波付属中学では内部進学希望者に向けた選抜試験が終わり、結果の通知も終わっている。

「提携校進学制度」は筆記試験は免除され、面接と書類審査で合否が決まる。悠仁さまにはすでに合否結果が届いているはずBY週刊新潮

宮内庁による優秀伝説作り

★昨年、北九州市文学館主催「子どもノンフィクション文学賞」で対象に次ぐ佳作を受賞

★3年前には「トンボと私」という作文が「全国小・中学校作文コンクール」で佳作に選ばれている。

★宮内庁は悠仁さまの優秀アピールに余念がない。

小室圭の論文コンクール優勝を思い出すわ。生物がお好き、ということなのに、文学の方がご優秀なのかしらんwww国際生物オリンピックの受賞はまだあ~~?www

ぺんぺん草の独り言

愛子さまが優秀優秀、偏差値70で東大も楽々だが、学習院大学に進学したと、愛子さま優秀伝説は女性週刊誌を賑わしてきたけど、確かに非常に偏った才能をお持ちのようだけど、日本の受験はすべての科目、まんべんなく優秀が求められるから、東大に入れたかどうかは怪しいわね。無理だと思うわ。

それと同じで、悠仁さまもトンボ獲りは上手でも、英語や数学、理科社会国語などの科目で受験を突破する点数が取れるかどうかは、公平にやってみないとわからない。

愛子さま優秀伝説は信じないけど、悠仁さま優秀伝説は信じるというのは変。その反対に、悠仁さま優秀伝説は信じないけど、愛子さま優秀伝説は信じるというのも変。実際のところ、平民はな~んもこのお二人の成績を知らなんだから。

わたしの勝手な想像だけど、お二人とも、全教科平均したら、全国模擬試験なら、偏差値50前後、それより下かな?って、思ってんのよ。

悠仁さまの進学は、裏口ルートを作らせて、まるで正当な合格と見せかけることろがいやらしいわ。これを強行したら、批判が更に大きくなるけど、数十年たったら、みんなこの事実を知らないので、優秀な天皇だと思うのかもね。

小室圭の時は、二人は愛し合っているんだからいいじゃん、と言っていた人も、受験に苦労する人は多いだけに、許せない気持ちになると思うよ。

皇族なんだから特権を利用して何をしてもいいだろう!と言えばそうなんだろうけど、特権利用の仕方があまりに平民的、ゲスで情けないわ。

徳川大名の世継ぎのほとんどは、高貴な家から嫁をもらい、実際に世継ぎを生んでいたのは、体が頑丈な町娘だったらしいわね。

村娘は出産後、生涯、生活の保障はされただろうけど、赤ん坊は生まれてすぐ引き離されて、乳母が乳を飲ませ、然るべき人が教育をしたのよね。

天皇家も昭和天皇の時代は、生まれてすぐに引き離されて、乳母と養育係によって帝王学を授けられたけど、帝王学なんて皆目知らない平民が子育てをしているのだから、秋篠宮家のような状態になっても仕方がないんじゃないの?

週刊文春紀子さまの罪

★浩宮(今上天皇)は学習院初等科から専門家を招いて論語の素読をしていた。

★高等課になると、学校の勉強とは別に、学習院や東大の教授を招いて、歴代天皇のご事績を学んだり、万葉集や日本書紀に関する進行を受けるようになった。

昭和の時代には、三笠宮ご一家、高松宮両殿下もご健在で、浩宮さまの教育は美智子さまより、周囲の皇族方の考えもあり、帝王学を学ばせて来ただろうけど、今や、もう誰もいなくなって、帝王学とは何なのかも知らない夫婦が自由を謳歌することを教え、山登りや、広島で原爆慰霊碑に献花することが帝王学と思ってしまっているんだから、目も当てられないわ。

そんなこと、単なる修学旅行やん。

上流階級のお嬢さんを嫁にもらい、紀子さまのような頑丈で子どもをボコボコ出産できる女を側室として、教育はそれなりの人が行う、ってことは今の時代は出来ないんだから、せめて、教育係を今からでもつけたらどうなのよ?紀子さまが介入してきて大変なことになる?

礼宮(秋篠宮の幼名)でさえ、まったく帝王学を受けておらず、次男坊のままだから、自分の娘の放蕩ぶりを棚に上げて、マスコミを平気で批判するのよね。

小室圭は2月下旬の試験に落ちても、ビザは取れると思うよ。秋篠宮がNY領事にお願いしたと思うから、NY領事は命がけで奔走するでしょ。

秋篠宮のやっていることは、金は十分あるから、今度は子供に学歴をつけたいと願う、成りあがりの商売人に見えて仕方がなくて情けないわ。

小室親子は下衆だけど、秋篠宮家が小室圭を受け入れたのは必然だったのでは?と思ってしまう。

【追加】皇族は男子が生まれたら、直系でなくても、全員、天皇になる可能性がある控え選手なんだから、いつ天皇になる出番が来るかわからないから、しっかりと歴代の天皇の業績を学び、男性皇族としての心構えを子供の頃から教える養育係を付けるべきだと思う。秋篠宮殿下も天皇になるかもしれない心構えだけでも学んでいたら、娘たちにもう少しマシな教育をしたんではない?

浩宮に世継ぎが生まれず、雅子さまが50歳になるまで、皇統が移動するための準備をしたくても東宮への遠慮で出来なかったことも、大きな問題だった。だから、男子は全員帝王学を修めることが義務、とすればいいのよ。

悠仁さまは15歳になっているけど、今からでも天皇家について学んでほしいわ。今のままなら、皇室特権を使えば、何でも思い通りになると親から教えられているようで、とんでもなく我儘な天皇になっちゃうわよ。

 

おすすめの記事