小室圭と眞子サンの年内結婚確定報道は宮内庁からではなく、女性宮家を画策している政府筋から出たらしいけど、どちらにしても年内入籍結婚は決定なのね・・・

年内結婚へGOとなった大きな要因は小室圭のNY就職が決まり、生活の目途が立ったということだけど、皇室特権なくして小室圭が高望みするような就職は出来るはずはなく、アメリカ滞在のビザすら取れるはずがないようだわよ。

見出し

就職とロースクールBy山口真由

アメリカのロースクールの格付け

★Sクラス
1位は、イェール・ロースクール。スタンフォードとハーバードがそこに続く。この3校の頭文字をとって、HYSと呼ばれるのが。

★準Sクラス
コロンビア、シカゴ大学とニューヨーク大学。この3校、頭文字をとってCCN。
★トップ14
ランキング14位までのロースクールを、トップ14という意味でT14と呼ぶ。

T14 のロースクールの出身であることは、Aクラス以上の出身であることを意味し、大手法律事務所に就職するための条件。

フォーダム大学の順位

Kの出身校であるフォーダム大学のロースクールは、最新のランキングでは35位

日本よりもなお学歴社会のアメリカで、Aクラスというロースクールの下駄を履けないのならば、本人の中身が厳しく問われる。

人物本位の判断をするとして、その基準はロースクールの1年次の成績

★1年次の成績で優秀さを証明したロースクール生は、有名なローファームからオファーをもらえる。このインターンこそが、将来のステイタスを保証してくれる。1年次でインターン先を見つけた彼らは、2年生の夏休みにそこで研修し、ほとんどの場合そこから正式な内定をもらえる。

★実際には、名門ロースクールで優秀な成績を修めた学生は引く手あまたである。

アメリカでは、名門ロースクールの1年生の成績こそが、将来の“チャンスの扉”を開くためのチケットである。

なぜ、法律事務所が1年生の成績を重視するのか?

2年次、3年次とほとんど選択式で自由に授業を組み合わせるロースクール生は、1年生のときだけはほぼ必修で、全員が同じ教室に座る。これは、評価する側からすれば一列に並んだ可能性のタマゴたちということだから。

小室Kの場合

★小室Kは、LL.M.という外国人用の1年制のコースに進学して、そこからJ.D.という3年制のアメリカ人用のコースに編入した。

★彼の場合には、一番大事な1年生の経験が、他の人とは異なる。

★J.D.の1年生と同じ教室に座って、アメリカのエリートサークルを構築する同窓生の鉄の団結の外にいる可能性がある。
出典:眞子さまと小室圭さんの門出を祝い、思うは米国弁護士生活

小室Kはなぜ、アメリカに滞在し働けるのか?

アメリカでビザを取って働く方法

その1

★フォーダム卒業後にフルタイムで就労できるOPTという制度を使ってアメリカに滞在して働く。

★しかしOPTで就労可能な期間は1年まで。

★OPTを受領後、90日以内に勤務先を決めないとOPTは無効になる

その2

★アメリカで合法的に労働をするっための労働許可証にあたるEADを取る。

★OPT延長は出来ないはずだから、労働ビザである「H-1B」に切り替えればいいが、KのEADが切れる2022年分のH-1B申請はすでに締め切っている。

チンプンカンプンでわけわからないわ。2022年分は3月に電子登録を行い、希望者が規定の数を超えたため抽選に当たった候補者のみが4月1日から申請を行ったらしいから、抽選に当選しない限り、小室圭は通常では就労ビザは取れないということよ。

結論を言うと、何らかのものすごいコネがない限り2022年5月末にはEADが切れ、その後F-1の猶予期間で最大60日アメリカに滞在(この期間は働けません)したとしても2022年7月末に一度日本に帰国しなければなりません。

ぺんぺん草の独り言

アメリカに留まってH-1Bビザを取るのは抽選なんだね。小室圭は当たり前のように裏から手を回して特別に取得したんだろうね。

フォーダムを卒業してから7月の試験までアメリカに滞在が出来たのも、強力なコネがあったからでしょうね。

小室圭はフォーダム大学の学生寮を出て、今どこに住んでいるのか?世話してくれている弁護士宅に居候しているのか?

嫁を迎えるどころではないのに、それでも秋篠は送り出すのだから、すでに宮内庁がNYにマンションを用意しているのではないかしら?

就職はM&Aが出来るところを望んでいるそうだけど、大きなお金が動く事案は相当なエリート事務所に入らなければ無理だけど、彼の経歴を見た時点では絶対無理よ。

もしM&Aが出来るエリート事務所に就職しているとしたら、皇室特権利用の超法規的措置で就職させてもらった以外考えられないわね。

M&Aは企業の合併買収のことだから、元内親王の亭主が相手側に憎まれることをやっていいのだろうか?人を騙し、恩人に後足で砂をかけるのはお得意の小室親子だけど、元内親王の亭主を売りものにしてそれをやられると、日本という国が憎まれることになってしまうんだけど・・。

小室がアメリカ留学をしたときJ.D.もLL.Mもわけがわからなかったけど、J.D.は法律を学んだことのない人が一から法律を学ぶところで、LL.Mはすで法律を学び、資格を持っている外国人用で、よく言えばキャリアアップ、悪く言えば箔をつけに来た人たち、お客様なのよね。

お客様用だから皇室特権を利用して、さらに宮内庁からも頼んでもらっていた可能性があるからやすやすと入学し学費全額免除をしてもらえたのよね。

しかし周りの学生は出身国の法律をすでに習得している人たちばかりで、授業をKはわかっているふりして、実はチンプンカンプンだったかもよ。

横滑りで学科試験なしで初歩から法律を学ぶJ.D.3年コースに入れてもらって、論文で2等をもらってたりして、なんだか、秋篠家が悠仁さまを筑波に入れるためにやっている画策と似ていて笑っちゃったwww

眞子サンは皇室と縁を切り自立していく駆け落ち婚だとご自分は思ってられるかもしれないけど、皇室や宮内庁のバックアップがなければ、ビザも取れない、住居も契約できない、小室は就職もできないのナイナイずくしなのよ。

警備だって宮内庁や政府がアメリカに元内親王が住みに行きますので警備をよろしくお願いしますと言ってもらうんだしね。ただ、NYの人は、不細工なカオデカアジア人夫婦のために、莫大な税金が使われることに怒ってくるかもよwww

ヘンリーとメーガンもカナダ国民の怒りを買って、警備を打ち切られ、チャールズ皇太子に送金してもらって警備費用にしていたそうじゃないのさ~www

駆け落ちってのは、両家の親と絶縁して、二人だけで生きていくことだけど、小室圭と眞子サンは駆け落ち婚ではなく、これはまさしく

泥棒婚

と呼んだ方が正しいわよ。

 

小室圭がエリート事務所に就職していたら、同僚から、給料泥棒と呼ばれる日が来るでしょうwww

おすすめの記事