昨年6月、小室圭が「“資金調達”プロ」を目指す論文発表しました。その論文が地元弁護士会が主催する、学生を対象とした論文のコンペで、「準優勝」に選ばれたそうですよ。
去年11月の会見で、秋篠宮さまは「結婚することを認めるということです」と述べられたために、アメリカの地元弁護士会は、将来の天皇の義理の息子、義理の兄になると思い込み、忖度したのではないでしょうか?
東大卒の留学生はたくさんいると思いますが、今までこんな賞を取った人がいたでしょうか?
秋篠宮殿下は、圭くんは立派になったんだ、結婚させてもいいだろうと思っているのでしょうか?
見出し
小室圭の論文“準優勝”
結婚が延期されている秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さん。去年11月の会見で、秋篠宮さまは「結婚することを認めるということです」と述べられました。
婚姻の自由を保障した憲法の規定を理由にして、お二人の結婚を「認める」と初めて明らかにされました。
こうした中、アメリカ・ニューヨークに留学中の小室さんについて新たな情報が――
小室さんが執筆した「クラウドファンディングが直面する課題の解決方法」を提案する内容の論文が、2019年、専門誌に載りましたが、この論文が地元弁護士会が主催する、学生を対象とした論文のコンペで、「準優勝」に選ばれたことがわかりました。
このコンペでは、論文の研究内容や独創性、わかりやすさなどが審査基準で、準優勝には1500ドル、日本円で15万5000円ほどの賞金が贈られるということです。
小室圭のコメント
「まったく予想外のことではありましたが、大変ありがたく受け止めています」

現在は様々なテーマに取り組んでいる。
結婚については
「そのために必要な環境を順に整えているところです」とコメント。
ぺんぺん草の独り言
非常に不愉快。
論文というのはこれね。↓
小室を勉強が出来るとか、頭がいいと書いている人がいるけど、悪知恵が働く、ずる賢いだけだと思う。日本での勉強ができれば、お金のかかる私立ではなく東大に入学しているだろうし、日本の司法試験を受けていると思う。
論文準優勝なんて、日本の大学入試のように客観的に採点されているのではなく、主観がほとんどで、皇室特権がなくてはあり得なかったと思う。
日本でさえ、AO入試なんて、論文はどうやって採点しているんだろうかと思うくらいなのに、後ろに皇室がいるんだからね。
準優勝ってのがミソだわ。優勝ではあまりに忖度丸出しだから、準優勝にしておくって感じ~?
しかしこれでアメリカの司法試験合格はすでに決まっていると考えていいと思う。就職だって弁護士事務所が日本の皇族のご主人様だぞってことで、雇うんじゃない?
小室圭は眞子サンと今頃、スカイプで話してんじゃない?
「圭!おめでとう!」
眞子サンは言ってんじゃない?
全て眞子サンを引っかけてなかったらあり得ないことばかり。
人をイジメて退学に追い込んだ男がトントン拍子に思い通りに周りを動かしていくことが許せない。こいつがこのまま眞子と結婚して皇族面することを、日本の八百万神はお許しになるのでしょうか?
倫理観に欠ける罪人はそれなりの罰を受けるべきという常識を皇室は引っくり返すつもりなんでしょうか?小室圭を見習って、人を利用し、騙して、のし上がっていいのだと思う人が出てきそうで怖いし、腹立つ。
眞子サンはどうだ?圭は立派だろ!と思ってそうね。結婚するなら、うんと不幸になってください。
|