2月8日開幕の全豪オープンテニスに出場する選手とその関係者は、オーストラリア入国前にPCR検査をして、入国してから更に2週間ホテルで缶詰めになったんだけど1日5時間の野外コートでの練習は認められていた。
しかし
錦織くんが乗ったチャーター機にコロナ陽性者が出たために、その飛行機に乗っていた選手関係者は全員、ホテルから一歩も外出できなくなったんだよね。廊下にも出れない、窓も開けられない中で2週間過ごしたのよ。
錦織くん、地獄の監禁2週間
ずっと部屋にいたら、どれだけ日にちが過ぎたのかもわからなくなるんだね。
やっと隔離終了
出典:錦織くんのインスタ
15日にオーストラリア入りしてから初めて練習したことを明かした。全豪オープン(2月8日開幕)を控え、開催地メルボルンで新型コロナウイルス感染防止のため厳しい隔離措置を受けていた。会場の屋外コートでバックハンドを打つ写真を投稿。ホテルの部屋から15日間も外出を禁じられた錦織は、2月3日に今季初戦となる団体戦、ATPカップに臨む。
初戦相手はメドベージェフ
2月2日開幕の男子国別対抗戦ATPカップに錦織くんは出場する。ATPカップって2年前から始まった国別団体戦。12チームで争うATPカップの初戦で日本はロシアと当たり、世界ランキング41位の錦織はメドベージェフに挑む。4カ月ぶり実戦の相手が、いきなり世界4位の強敵。
ぺんぺん草の独り言
やっと練習が出来るようになってよかった。しかしATPカップの初戦相手はメドベージェフだよ。去年のATPファイナルズ優勝者だよ。
メドベージェフは世界2位のティームと激戦の末に優勝したんだよ。以前は錦織くんのほうずっと強かった。ちょっと前でも、激戦の末に勝っていた・・が、今回は100%無理だよ。2週間練習できなかったからね。それでなくても、1年間休んで復帰戦だから試合の勘が戻るか?って感じなのに、無理して怪我するのではないかと心配。
6-0、6-0で負けるのではないか・・・よくても6-1、6-2で負けそうで怖い・・。が、ともかく怪我しないで、無理だと思ったらさっさと棄権して、まず体を大切に。今年はまだ、始まったばかりだからね!
|