見出し
トランプ政権、留学ビザ制限を撤回
【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)政権は、新型コロナウイルス流行に伴い授業が全てオンラインに移行した留学生のビザ(査証)を取り消すとした方針を撤回した。米連邦裁判所が14日、発表した。
米移民税関捜査局(ICE)が今月6日に発表したこの新方針については、ハーバード大学(Harvard University)やマサチューセッツ工科大学(MIT)などが撤回を求めて裁判所に提訴していた。
マサチューセッツ州の連邦裁判所は、政府が留学ビザ制限の決定とその施行の「撤回に同意した」と発表した。
ぺんぺん草の独り言
7月6日、アメリカの移民税関捜査局(ICE)が、オンライン授業しか受けられない学生は、アメリカ国内の滞在を許可しないとする指針を発表したので、Kは帰国するしかなくなるのでは?と思われたけど、ハーバード大学(Harvard University)やマサチューセッツ工科大学(MIT)に関しては留学生のビザ(査証)を取り消し方針を撤回したので、フォーダム大学の留学生も、ビザを発給されることになると思う。
ロイヤル利用で、卒業して試験さえ受けたら合格するだろうし、就職先だって、もしかしたら、すでに、決まっているかもしれない。
金銭トラブルは解決していないので、秋篠宮殿下は納采の儀を行わないと拒否できるけど、金を返したとしたら、反対理由がなくなるわよ。
国民の祝福が必要というのも結婚を認める条件の一つだけど、メディアがKの称賛報道をするので、結婚を認めてもいいのでは?と言い出すおばちゃんたちが出てくるかもしれない。
K問題を破談という形で解決させなければ、愛子天皇待望論は続くわ。
愛子天皇が誕生したら次は女系天皇を認めようということになるわ、きっと。
天皇の父親の先祖を遡っても歴代の天皇にはつながらず、泥棒や、後妻業を生業にしている先祖が出てくることになる。
平成になってから、天皇家の威厳や神秘性が大きく失われ、さらに、伝統、血筋の尊さがなくなれば、存在価値がなくなる。
Kが国際弁護士になろうが、金持ちになろが、品位がなく皇族と結婚するにはふさわしくないのだから、破談にしてほしい。
皇族が減少していることは事実だから、もし悠仁さまに親王が生まれなかった場合にどうするを考えるべきなんじゃない?
【追加】フォーダム大学はオンライン授業と並行して対面授業を取り入れることを決定したそうです。小室Kの留学ビザは出るんですね・・・。
猫だにゃおんの皇室ブログさんが詳しく書いておられます。(猫だにゃおんさんはブログを閉鎖されました)
|