年内に結婚することで調整が進められている秋篠家の長女眞子サンは自ら総裁を務める日本工芸会が主催する工芸展の授賞式に参加しないことがわかった。
コロナ禍だからというのが理由みたいだけど、昨年だってコロナ禍だったけど出席していた。これはもう公務をする気はないということなんじゃないかしら?
リモートで受賞式に出席することだってできるのに、それもしないんだから。
アメリカに渡り、二度と、日本の土を踏まないでほしいわ。
見出し
眞子サン、工芸展授賞式を欠席を主催者が発表
日本伝統工芸展は15日から東京・日本橋で開かれるもので国内最大級です。
眞子さまは総裁に就任して以降感染症が拡大していた去年も含めて毎年実際に会場に脚を運ばれ作品を選んで総裁賞を授与してきたということです。
今年の総裁賞も眞子さまが選ばれたとしていますが賞状などは、工芸会の会長が代わりに渡します。
主催者は「こういう状況でいらっしゃることができず残念だ」と話しています。
ぺんぺん草の独り言
昨年もコロナ禍だったので、出て来ないと思っていたら、感染対策をして出て来た。
今年はワクチンを終えているし、出て来れないはずはないわよ。これは、公務をする気はないということではないか、とわたしは思ったわ。
この4年、小室圭親子への批判が続いたけど、平気で出てくる鉄面皮マコだから、今年も平気な顔して出てくると思ったけどね~~((´∀`))ケラケラ
皇族らしいまともな結婚をする方なら、最後の公務の数々を真摯にするだろうし、国民は残り少ない公務を名残惜しい気持ちで見ると思うけど、もう誰も眞子サンを見たいと思ってないもんね。
”総裁賞も眞子さまが選ばれたとしていますが”
という書き方から想像するに、総裁賞を選んだのは主催者で、眞子サンは関与する気もないのかもよ。
社交界のことなんてわたしは全くわからないけど、コーディネーターがいて、王族などに出席依頼が来て、出席したら多額の謝礼が出るらしいわ。
インドネシアからパリに亡命したデヴィ夫人がパーティー三昧だったのは、性格が華やかだからだけでなく、謝礼が出たからなのね。
眞子サンもNYの社交界にデビューするかも、なんてことを書いているバカがいたけど、デヴィ夫人はものすごく美人だけど、この眞子サンが↑パーティーに出て、大人気になと思う?
|