小室圭が28枚の文書を出したとき、加地皇嗣職大夫は、眞子サンのご意向が深くかかわっていると発言しました。眞子サンが関わっていたとなると、国民が畏れ、うまくいくと思ったのでしょうか

しかし、その直後、あまりの非難轟轟に、小室圭は解決金を払うと言い出しました。今や、小室親子のみならず、民間の紛争に関わり債権放棄をさせてきた眞子サンへ非難が広がり、その眞子サンを教育し育てた秋篠宮両殿下も厳しく批判されています。

加地皇嗣職大夫が前回の会見で眞子サンが関わってきたと、はっきり言ったのは、眞子サマから言ってくれと言われたからでしょう。そして殿下も了承したから、会見での発言になったのでしょう。

しかし、眞子サンへの国民の激しい怒りを察知したようで、今回の加地皇嗣職大夫会見では、訳の分からない言い回しで、知らないことだったとシラを切り始めたみたいですよ。

これも、秋篠宮家の指示でがなければ勝手なことはできません。大夫とはいえ、宮家の使用人なんですから、勝手に発言できません。

見出し

加地皇嗣職大夫会見

小室さん側が「解決金」で問題を解消する意向を明らかにしてから初めて、16日午後、秋篠宮家の側近トップの定例会見が行われました。

加地皇嗣職大夫は、「解決金」を渡すという小室さん側の意向について、

眞子さまが「事前にご報告を受けられたということはお聞きしている」としたうえで、

秋篠宮ご夫妻や眞子さまの受け止めやご様子については、

「特段のものをお見受けしているわけではない」と述べるにとどめました。

また、皇嗣職大夫は、小室さん側と文書の公表前に事前に相談したのは「公表の方法」についてのみで、解決金を渡す意向については「特段のやりとりはしていない」と述べました。

眞子サは金銭トラブル発覚後、一貫して関わり、眞子サンの意向が大きく影響し、金を渡すことを反対していたといことだったのに・・・こちらも、小室同様、急に変わったわね。
嘘つき!

一方で、「解決金」で問題を解決する意向については「理由が理解できた」とし、そのうえで「関係の皆様がお考えになって今まさに対応されている最中に私からコメントめいたことを申し上げるのは控えたい」としています。(16日17:53)

ぺんぺん草の独り言

「特段のものをお見受けしているわけではない」

って、どういう意味なん?特におかわりなくお過ごしですってこと?

小室側と文書の公表前に事前に相談したのは「公表の方法」についてのみと、話が変わってしまった。当初は眞子サンが一環して関わって主導してきたと発表してたくせに・・。

宮内庁も小室同様、嘘つきなんですね。

国民が、皇族の権威に畏れおののき、急転直下、結婚に賛成すると思ったのかな?その反対だったからこれは困ったと思ってられる?

眞子サン関与についての発表は、秋篠宮両殿下も了承していなかったら発表出来なかったはず。

28枚の文書を見て立派だと両殿下が思ったのかもね。皇族って頭がいいかどうかはわからないけど、一般人はコネのある人以外は、必死に勉強して学校に進学するけど、それをしていない皇族は、脳みその回線があんまり伸びてないんじゃないかって思う。

人って、勉強することで脳の回線が伸びて賢くなるって言われたことがある。

勉強していないご一家が28枚もの文書、しかも、わざと難しそうな書き方をしている文書だから、小室くん、立派だね、と思ったのかもしれない。

眞子サンが関わってきたとなると、威厳を示すことになり、国民が納得すると思ったのだとしたら、皇室権威利用だわね。上皇の同級生も眞子サンが原因でもう皇室は終わりだって言っている。眞子サンを教育した秋篠宮両殿下、そして上皇上皇后の責任だって言っている。

今の皇室には、眞子サンを叱責できる人がいない。娘が民間人の金銭トラブルに首を突っ込んだことがわかったら、呼び出し叱責するのが皇族の教育なんじゃないですか?

都合が悪くなったらは、シラを切る。

こんなことをしているから眞子サンみたいな娘になってしまったんだわ。
小室圭解決金を払う

おすすめの記事