見出し
眞子サンと小室圭の婚姻届け受理
秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの婚姻届けが受理されたと宮内庁が発表しました。小室佳代はもうこれで老後の生活は安泰、贅沢三昧だと思って高笑いしているだろね。
婚姻届けが受理されたことで、眞子サマは小室眞子サンになった。平民になったのだから今後は
小室眞子
と表記します。
サンくらい付けるよな!という意見があると思うけど、東出昌大を誰も東出昌大サンとは書かない。有名人は殆ど呼び捨て。
同じ平民なんだから敬称はつけません。
小室眞子、赤坂御用地から出発
秋篠宮家出身の小室眞子は26日午前10時頃、ご両親の秋篠宮紀子サマ、妹の佳子サマに見送られ、お住まいの赤坂御用地を出発した。
ぺんぺん草の独り言
姉妹が抱き合う様子を見て感動するバカがいるんじゃないかと心配。すでに
別れのハグ ネット上「泣ける」「グッときた」「どうかお幸せに」
が、SNS上位に上がっていている。一時的な感情で小室圭と眞子を許してはいかんでしょ。
小室親子にどれほどの人が被害に遇って泣かされ、それは今も続いている・・・。それを眞子が擁護し続け、皇室特権で犯罪をなきものにしたことを忘れてはならないよ。
紀子サンは秋篠宮殿下の陰になってほとんど表情が見えなかった。
姉妹が抱き合う姿を呆然と見つめる秋篠宮両殿下の表情、お気の毒。
確か、絢子さんが結婚で高円三宮邸を出発するとき、職員全員がお見送りに出て、それをテレビで見て、胸が熱くなったけど、小室眞子への見送りは、秋篠宮殿下と紀子サマ、佳子サマ、それと運転手くらいじゃないのか?
少なくとも、職員全員がずらりと並んで、お別れとお見送りをしていない。
もう二度と、赤坂御用地に立ち入るな!
|