秋篠宮さま両殿下が小室圭と眞子さまの結婚を許したら・・・多分、もう秋篠宮家を応援できない。皇室なんかなくなればいい、と思うようになると思う。ただ、悠仁さまがお気の毒だと思う。

見出し

秋篠宮両殿下はどうお考えか?

女性セブン2020年2月20日号
出典:女性セブン

KK親子がどんな人間性か直接会ったことがないのでわからないけど、眞子さまが好きになった男性「小室圭」の母親は、色気で次々、男を垂らし込んで、お金を巻き上げ、その金で圭を大学に通わせ、用なしになると別れて、男性側から金を返せと言われても返さない人柄であることは、全部が嘘ではないと思う。

母親と息子は別人格だから関係ないと言えばそれまでだけど、彼は金銭トラブルが発覚した後、相手の男性に対し、謝罪も感謝も表すことなく、金はもらったものだから返す必要はないと発表したわね。

報道は虚実取り混ぜているので、全てを信じられないけど、小室親子が一致団結して、他人を利用して金を巻き上げている印象はぬぐえないわよ。

そんな印象を持たれた男性が将来の天皇の義理の兄になる?

眞子さまは皇室という閉鎖された空間にいるので、この先新しい男性と自由な出会いがあるかどうかわからないので、KKに固執するんだろうけど、はっきりとこの結婚はダメだと、両殿下は眞子さまに伝えたのかしら?

一度は許したが、それは小室親子を知らんかったから。軽はずみに結婚を許したことを後悔している旨を伝え、小室親子に直接会って何回か話し合いを重ねた結果、この親子は、天皇家の親族にふさわしくないことがわかったと、はっきりとおっしゃるべき。

両殿下の結婚が自由恋愛だったから言えない?娘の結婚をうまくコントロールできないような両親が、天皇を育てられる?

こんなことを書いたら反感を買うこと必至だけど、百合子さま華子さまの気品と比べたら、どうしても見劣りしてしまう・・・

最近、歌舞伎の中村橋之助が交際していた祇園の芸妓との結婚を母親三田寛子の強い反対で別れたって記事が出てたわね。紀子さまには非常に失礼になるのだけど時々紀子さまと三田寛子が重なる時があるのよ。

共に、普通の家庭から伝統の世界に嫁いだという点でね。

三田寛子は結婚させない、反対だと思ったら強行に別れさせる強さがあったけど、なんで紀子さま、秋篠宮殿下は、それが出来ないの?あまりに時間がかかりすぎ、延長期間の2年を過ぎてなお、発表しないのは解せない。

さらに延期する、破談にする、そのどちらでも、2月の天皇誕生日、4月の立皇嗣の礼とお祝い続きの皇室に水を差すので、時期がむつかしいとは思うけど、長引かせたら、また、小室圭が奨学金を受け取ってしまうわよ。そのうち、NY弁護士となって、日本では絵に描いた餅でも、それを錦の御旗に結婚させろとなるわよ。

小室家が辞退するするであろうと思うのは甘い

父親、祖父母が自死、金銭トラブルが大きく報道されて、連日批判が集まる中、長期の海外留学にKKが行ってしまったので、眞子さまと疎遠になり、小室家のほうから結婚を辞退してくるだろうと、秋篠宮両殿下は思ってらしたんでしょう~ね。

甘~~~~い!

2年たった今でも、辞退どころか、眞子さまに頻繁に連絡し、金ずるにする気満々で、別れる気はさらさらないわ。多分、両殿下の人生で、出会ったことのない厚かましさ恥知らずの人間なので、まさかここまでとは思わなかったんでしょ。

この親子にとって眞子さまは、過去最高の金ずるなんだから手放すはずないのよ。秋篠宮両殿下は育ちが上品すぎて、存在の耐えられない下品さを想像できなかったってことよ。甘かったったわね。

美智子上皇后はいい人ぶっているだけで何もしない

小室さんで大丈夫なのか?と最初に不安を持ったのは宮内庁関係者(笑)によると、美智子上皇后なんだそうよ。不安なら秋篠宮両殿下を呼び出し、事情を聞いたり、調査をさせたりするべきだったわね。

当初は婚約内定を祝っていたのに、流れが変わったとたん「小室さんのことは最初から不安だった」と言い出すのだから呆れる。そんなら今からでも早くカタを付けるように言えばいいのにさ~。

今は、上皇の老化、引っ越しする前に、大量の着物、帯を黒田清子さんに渡したいと、選別することで頭がいっぱいで、KK問題まで考える余裕はない・・・のでは?と私は勝手にゲスびた想像をしてマス。

エリザベス女王ならすっぱり別れさせていると思うけどね。エリザベス女王は自分が悪者にされても、正しいことはやり抜くので、だからこそ、重みがあり、尊敬されているのだと思うわよ。

秋篠宮家はいつまでも破談にできずに先延ばしばかりだから、批判されても仕方ない…ような気がするよ~

KKにぴったりの靴↓

おすすめの記事