マサイキリン絶滅危惧種
出典:https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/071800415/

キリンが絶滅するかもしれないなんて考えたことはなかったです。キリンは9つの亜種から成り、

・マサイキリンとアミメキリンが絶滅危惧、
・ヌビアキリンとコルドファンキリンが絶滅寸前

原因は人間の違法な密猟。皮や肉、骨、尾を目当てだそうです。

マサイキリン(Giraffa camelopardalis ssp. tippelskirchi)単独の保全状態が評価されたのは今回が初めてだ。これまではキリン種(Giraffa camelopardalis)として、「絶滅危惧種」より危険度が1ランク低い「危急種(vulnerable)」に指定されていた。キリンは9つの亜種から成り、マサイキリンとアミメキリンが絶滅危惧、ヌビアキリンとコルドファンキリンが絶滅寸前と評価されている。

ケニアとタンザニアの両国ではキリンの狩猟は違法だが、皮や肉、骨、尾を目当てに密猟が行われている。IUCNによれば、タンザニアのセレンゲティ国立公園では毎年、全個体数の推定2〜10%が違法な狩猟の犠牲になっているという。社会情勢が不安定なことに加え、尾のジュエリーや骨の彫刻など、キリンの体の部位を使った装飾品の市場も生まれており、密猟は以前より増加している。タンザニアの報道機関によると、キリンの骨髄や脳を用いてHIV、AIDSを治療できると信じる人もいるという。

ペンペン草の独り言

違法な密猟と生息地が狭められていることが絶滅の危機の原因だそうですが・・、どちらも人間が地球にいなかったら絶滅することなく、数が保たれているだろうに‥、人間って本当に悪いですね。

30年前と比べると半分になったというのだから驚きです。皮がきれいな模様であることも不幸です。ハイエナは絶滅の危機にはならないから。美人薄命、ブサイク長生きということは、動物界では、あるかもしれません。

キリンの骨髄や脳を用いてHIV、AIDSを治療できると信じている人がいることも驚き。バカね・・・。

人間が絶滅したら地球は空気がきれいになって、きれいな青い星に戻るでしょうね。しかしそうはならないので、密猟だけはやめてほしいです。シロクマは地球温暖化で絶滅の危機だし、ライオンも減っているらしいですよ。

人間だけは増えてますね~。中国では人口が増え続け、いつの日か世界中の魚を食べつくし、食料が亡くなるかもしれません。

おすすめの記事