四大行幸啓が全中止となり、コロナ禍にある国民をとても案じられている中、雅子さまはずっとご両親である小和田恆(ひさし)さん(87)と優美子さん(82)のことを心配されているそうです。
見出し
超高齢の両親に会えず、心配している雅子皇后
★コロナ禍にあり、「四大行幸啓」は全中止
★結婚記念日である今年の6月9日、コロナの状況を鑑みて、毎年行われている上皇ご夫妻や小和田夫妻などが一堂に集まる夕食会が行われなかった。
現在の小和田夫妻
★雅子さまの父、小和田恒氏は87歳。母優美子さんは82歳
★恆さんは15年間、オランダで務めていた国際司法裁判所の判事を'18年に退任し、現在は東京都目黒区の自宅にてご夫婦で生活している。
★数年前は雅子さまの妹である節子さん(54)が“離婚し、実家暮らしをしていた。
★'19年からは京都にある『福知山公立大学』の教授になったので、すでに京都府に移り住んでいるので、雅子さまのご両親は二人暮らしである。
★夫婦一緒に散歩していたり、別々で外出しているときにおふたりがばったり会うと、手を振り合うなど仲がいい
★雅子さまの妹池田礼子さんの旦那さんは”国際弁護士”。アメリカで働いているので礼子さんがアメリカに行っているときは、礼子さんの息子(おそらく高校生)を預かって、面倒をみている。

なんで日本の資格とらないんだろ?司法試験改革から、合格率が上がり、東大出が合格できないはずないと思うのだけど。
国際弁護士はアメリカのその州でしか働けないし、まるで小室Kみたいやん。
★日本でコロナが流行してからは、マスク姿で駅前のスーパーで買い物されているのを見たくらいで、外出する姿はあまり見かけない。
★最近は食事も出前ですませることもあるようで、コロナ対策を徹底されている。

小和田夫妻でさえも寄る年波には勝てぬ
「ただ先日、久しぶりに恆さんが歩いている姿を見かけたのですが、以前よりも腰が曲がり、体調が悪そうに見えました……。10年ほど前には、2年連続でバイパス手術を受けていますし、ご高齢なので少し心配です」By知人

雅子さまは、ご両親と会えない日々に苦悶しながら、”国母”の務めを果たしている~
出典:雅子さまの苦悶
ぺんぺん草の独り言
↑饗宴の儀、2回目ぬ出席の小和田恒、優美子夫妻
小和田恒氏より優美子さんの方が、おばあさんにい寝るね~。優美子さん、年取ったな~と思うけど、恒氏もさすがに87歳だから、腰が曲がり、お年を召されたのね。
しかしお住まいは超豪邸。
東京目黒は芸能人もたくさん住んでいる豪邸が並ぶエリアだけど、その中でも特に大きなお家。
近づくと・・・
正面は
出典:YOUTUBE
お金はいくらでもあるのだから、ヘルパーに来てもらって、何でもしてもらるでしょ。
雅子さまは離れているから心配で、もしできることなら、世話をしたいと思ってられるかもしれないけど、それは離れているから思うことよ。
小和田恒氏はプライドが高くエラそうな人だから
世話をするのはホントに大変だと思うわよ。こちらの神経が参ってしまうわよ。
プライドが高い人は、今まで出来ていたことが出来なくなってきたら、暴言、さらに暴力に発展することがある・・。高級な老人ホームに入ったら幸せかと言えばそうではないわ。
高級な老人ホームは見かけの建物はいいけれど、最終段階に来るとみんな同じ。集団生活は人間関係があり、老人は子供に戻っているので喧嘩が絶えない。そのたびに連絡がくるわよ。
さらに認知機能が下がれば、お金を出して部屋の権利を購入していても、介護部屋に強制移動させられるのよ。
一日中寝ていて、食事の時だけ起きて、起きているときは天井に向かって暴言を吐き続け、褥瘡が出来て・・・悲しい末路が待っているのよ。
もうだめかも・・・と思う時は、あ~父親もいいところがあった・・と思うけど、また元気になって、食欲旺盛、三食完食と聞くと、がっかりする・・この複雑な心境を、雅子さまにも、美智子さまにも、絶対にわからないと思うよ。
|