今週発売の女性セブンに、

「美智子上皇后、こわばる指の痛み、隔離生活の窮地」

「雅子さま頑な沈黙、天皇陛下は裁可されず、小室とは一生会わない」

の見出しが大きく出ているね。

これでいいのだ日記part2さんがわかりやすく書いてくださっているので、まず、そちらを読みました。dマガジンで読むよりすごくわかりやすくて、書いてられること全て、その通りだわ~★と納得したのでした~。

そしてシロガネさんの、上皇后は「慈愛」から「自愛」へ、と書いてられるコメントが面白くって大笑いしたわ~!

見出し

美智子上皇后の憂鬱

女性セブン2021年2月4日号

猫だにゃおんのブログ(閉鎖されました。残念です)さんが以前書いてられましたが、女性セブンは「ミテコセブン」というほど上皇后に寄り添った記事を書いてくれる雑誌で、今回の見出しを見てもわかるように、美智子さまの今の置かれている状況の辛さを書き連ね、国民に美智子さまはお可哀そうなんだよ、と知らせてくれてます~。

これを読んで黒田清子さんはご心配されているでしょう。共感するお年寄りも多いと思う。

多分、上皇后は雑誌を取り寄せさせて熟読し、満足だと思うよ。が、庶民感覚からしたら、85歳を過ぎた高齢になると頭も体も弱ってきて、自由に旅行も出来なくなるのが普通ヨ。指がこわばり関節変形で悩む人も多いよ。今まで出来ていたことができなくなってきて、年を取るってことは悲しいし寂しいことなのよ。更にコロナ禍にあって、誰もが人との出会いや会話が減り、介護施設の老人たちの認知機能も明らかに落ちてるもんね。

一戸建てに住んでいる人でも、散策するほどの広大な庭がある人はまずいないよ。皇居より狭くなって景色が変わらないから不満って、そこまで書いたら、庶民感覚からしたら、なんや、このババ、となってしまう。

五反田の正田家ご実家跡の公園に行ったことあるのよ。東京都内にあれだけ敷地があればすごいんだけど、今住んでられる高輪皇族邸の車寄せの半分もない敷地面積だよ。

人って、贅沢に慣れたら後戻りができなくなるんだね。

老人の体調不良の多くは、老化から来るものだからどうすることも出来ない。そばでお世話している人たちは大変だと思うヮ。

天皇は小室圭に一生会わない。

女性セブン小室圭天皇皇后眞子

この記事は小室圭と眞子サンが結婚したことを前提としていてムカツクのだけど、実際、イレギュラーな形ではあるけれど、眞子サンと小室圭の結婚は進んでいるらしいヮ。国民をバカにしてるよね。

大きなこの見出しを見たら、天皇と雅子さまが反対しているように思ってしまうけど、天皇と雅子さまの気持ちを憶測で書いていて、天皇に小室を会わせず、裁可させないことで、周囲が天皇を守ろうとしているんだろうな、と思った。

天皇自身の意思で一生会わないと言っているのではないよ。天皇も皇后も、誰に会いたい、会いたくないと言える立場じゃないもん。

天皇は小室と面会せず、裁可しない、天皇皇后が披露宴に出る必要はなく、国民からこの結婚は嫌がられているんだから、披露宴など出来ないだろうと書いているけど、結婚するってことがダメなんだってことがなんでわからないのさ!

小室親子にとっては、天皇になんか会っても会わなくてどうでもいいのよ。皇族の親戚という肩書が欲しいのよ、それを利用してしたい放題するつもりなのに、秋篠宮殿下が結婚を認めると言ってしまったことが本当に悔やまれるわ。なんでこんなにアホなんやろか!腹立つ!

おすすめの記事