秋篠宮ご夫妻は24日、東京都渋谷区の明治神宮を訪れ、境内に新設された明治神宮ミュージアムの開館式に出席されました。明治天皇の馬車などゆかりの品々ご覧になりました。
見出し
秋篠宮ご夫妻 明治神宮ミュージアムの開館式ご出席
秋篠宮ご夫妻は24日午前11時、東京・渋谷区の明治神宮ミュージアムの開館式に出席し、テープカットで拍手を送られました。ミュージアムには、明治天皇が使っていた日用品などが展示されています。明治天皇と妃の昭憲皇太后が乗った儀装馬車の前で秋篠宮さまは館長の説明を熱心に聞き、「塗料の原料は何でできていますか」などと質問されていました。代替わりの行事である秋篠宮さまの「立皇嗣(りっこうし)の礼」は来年4月に行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
ぺんぺん草の独り言
やっぱり儀装馬車って素敵ね~。秋篠宮殿下が即位されるとき、あるいは、悠仁さまのごご即位の時は、是非、馬車でパレードをしてほしいわね。悠仁さまは馬アレルギーではない方とご結婚なさって~。
今日本中はナルちゃんと雅子ちゃんフィーバーで、テレビでもそれしか報道しないわね。だから、儀式や饗宴の合間に秋篠宮両殿下がちゃんと公務をなさっていることを知っている国民は少ないでしょうね。
私は眞子さまはもちろんのこと、佳子さまのことも何も期待はしていないのよ。悠仁さまが早くにご結婚されて、世継ぎをもうけられるところまでは、生きて見届けたいわね~。
私は紀子さまがかわいそうでたまらないのよ。いろんなこと、八方ふさがりで。週刊誌にはボロクソ書かれるし。ひと昔、雅子さまがボロクソ書かれていたけど、それにはそれなりの理由があったのよ。
確かに体調は悪かったんだと思うわよ。うつ病は夕方以降、ちょっと元気になるので、夜、ディナーとかに出かけてたのかもしれないけど、やっぱり、昼間の公務は出てこないで、夜にはディナーですか・・・、昼間もスキーならできるんですか・・・と思われても仕方なかったわよ。
紀子さまには全く非がないのよ。全部眞子さまがKに引っかかっていまだに執着していることが問題の全てなんだから、当たり屋の交通事故に遭ったようなものだわね。
|
早くお目覚め!