圧巻の強さでした。
大坂なおみ優勝までの経緯
4回戦のムグルサ選手で、マッチポイントを握られた時、やはり元世界ランキング1位は強いと思ったのでした。しかし
それを逆転し勝利。
あとは台湾の謝淑薇選手、S・ウイリアムズを撃破。
大坂なおみに3-6,4-6のストレートで敗れたれ、スコア以上に完敗だったS・ウイリアムズは試合後の会見で涙を流して途中退席してしまいました。
負けた悔しさからなのか・・引退が頭をよぎった寂しさからか、それはわかりませんが、とりあえず、完敗でショックだったんでしょうね~。
決勝戦
スコア以上にブレディ選手は、頑張ったと思う、第1セットは。
しかし第2セットは大坂なおみ圧巻の強さで、寄せ付けず完勝だった。
ぺんぺん草の独り言
2年前、初の全豪優勝の時は、フルセットになったし、必死に応援してハラハラしたけど、この2年で更に強くなり、貫禄が出たヮ。
余りに簡単に優勝したので、感動が薄く、あ~そうなの、と思ったけど、お母さんの涙を見て、ここまで来るのに、やっぱ、苦労があったんだなと思ったのよ。
大坂なおみのお母さん、号泣
お父さんとお母さんは結婚当初、お母さんの実家のある根室に住んでいたけど、大阪市内に引っ越し、
その後、ウイリアム姉妹のようになろうと一家でアメリカ移住したんだけど、そんな雲をつかむようなこと・・・随分苦労したと思うよ。
テニスのコーチ代金も出せないので、出世払いということで、生涯、収入の中から一定金額を払い続ける契約をお父さんが結んでしまって、数年前、裁判になったみたいよ。その結果は知らないけど、お母さんはかなり裕福な育ちだけ、苦労の中、親からもらった才能が花開き、今に至ったのよね。
↑これを見たら、わずか2年足らずで頂点に昇りつめていることがわかるわ。才能の有る人ン人生はこんな感じなのよね。
よかったね。親孝行出来たね。
|