今は天皇と皇后雅子さまが奈良京都にいらしたことばかり報道されているけど、信子さまが山梨県で開かれた、山梨県赤十字大会にご臨席されて、お言葉を述べられ、関係者に「有功章」を授与されました~。

最近は天皇皇后雅子さまの公務を報道するだけで、宮家の皇族方の活動は開示しなくなったわね。久子さまも活動しているだろうけど、なんで発表しないのかしら?

見出し

信子さま、山梨県赤十字大会ご臨席

山梨県赤十字大会で関係者に「有功章」を授与される寛仁親王妃信子さま=28日午後
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000556-san-soci

日本赤十字社山梨県支部の創立130周年を記念した県赤十字大会が28日、日赤名誉副総裁の寛仁親王妃信子さまをお迎えして、富士吉田市新西原のハイランドリゾートホテル&スパで開かれた。

日赤山梨県支部は明治22年に山梨地方委員部として創立以来、人道を基本理念に、国際活動、災害救護、医療、献血、社会福祉などに取り組んでいる。

大会には約500人が参加。支部長の長崎幸太郎知事は「赤十字が果たす役割と責任、重要性はますます大きくなり、期待も増大している。令和という新しい時代にふさわしい赤十字事業の伸展に邁進(まいしん)する」とあいさつした。

信子さまは赤十字運動に尽力した294の個人・団体に贈られる「有功章」を代表者に手渡した後、「台風19号の際、県支部は救護態勢を整えており、被災者にとって頼もしい存在だった。赤十字運動に参加する人々の輪が広がっていくことを心から願います」とお言葉を述べられた。

信子さまは29日に富士河口湖町船津の山梨赤十字病院を視察し、帰京される。

ぺんぺん草の独り言

信子さまは29日に富士河口湖町船津の山梨赤十字病院を視察される予定だけど、報道・・・されるかしら?

紀子さまは日本赤十字社名誉副総裁を務めてられるけど、皇嗣妃となられて、ますます多忙となったので、信子さまの助けは心強いわね。久子さまのお出ましはご自身が名誉総裁をしているものが多く、ビジネスのような気もするけど、信子さまは純粋に、皇室の公務をされているような気がする~

信子さまは腰椎骨折がよくなられたようで、本当によかったわ。即位関連儀式もすべて出られたし、見た目にはすっかり元気に見えるけど、傷みはあると思うのよ。でも、公務をされることで、幸せを感じてられるかも。彬子さま瑤子さまとはうまくいってないのかもしれないけど、寛仁親王がご存命のころより幸せそうな気がする・・・。

おすすめの記事