政府が、降嫁後の元女性皇族を「皇女」という名の特別国家公務員にして、給料を与えようとしています。===怒
皇女ってやっぱ、「さま」で呼ぶんですか?
皇族減少で公務の担い手がいなくなることへの対策のつもりのようですが、これで皇族減少の歯止めになるんでしょうか?

ならね~よ!

見出し

皇女とは

「皇女」とは皇族の女性全員を指すのではなく「天皇の娘」のことだそうです。

ということになると、現在の皇室で「皇女」は愛子さまだけになります。黒田清子さんはすでに皇籍離脱しているので政府が定めようとしている「皇女」には該当しません。

しかし政府の案は、愛子さまと眞子さん、佳子さまに「皇女」の尊称をあたえるつもりです。

皇室減少の歯止めにはならない

愛子さま、眞子さん、佳子さまが結婚し、降嫁し、皇籍離脱後に「皇女」となって公務を引き続きやっても、若い世代の皇位継承者は相変わらず、悠仁さまだけで、皇族減少の歯止めにはなってないですよ・・。

皇女はどんな公務をするのか?

それぞれがやっていた公務を引き続きするとしたら・・。

眞子さん

公益財団法人日本テニス協会名誉総裁

眞子さん楽天オープンテニス

眞子さんは秋篠宮殿下から引き継いで公益財団法人日本テニス協会名誉総裁。

2015年には内山選手×添田選手の全日本選手権で、優勝した内山選手にトロフィーを渡している。超むかつくんですけど!

この↑画像は昨年の楽天オープンテニスの決勝ジョコビッチ戦。ジョコビッチは唯一取ってないオリンピックタイトルを取るため、会場になる有明コロシアムの下見を兼ねて来日したのよ。

そんなこと、眞子さんは全く知らないでしょう~よ。

2014年と2017年にはティーム、2017年の時はシュワルツマンとダブルスも出ている。

これらのチケットを取るのがどんなに激戦か、眞子さんは知らないでしょ~よ。わたしは今まで全部落選よ。

この公務、何が何でも皇族がしなきゃならないお仕事かしらん?トロフィーは主催者が渡せばいいだけのことヨ。外国人選手は「何?このブス」ぐらいに思って、眞子さんが皇族であることすら知らないと思うヮよ。

公益社団法人日本工芸会総裁

2019年日本伝統工芸展で、日本工芸会総裁賞の「花文大鉢『椿』」を見る秋篠宮家の長女眞子さま

降嫁後の元女性皇族を「皇女」という名の特別国家公務員にして、給料を与えてまでさせるに値する重要なお仕事でしょうか?ただのご鑑賞なんですけど。
東京大学総合研究博物館特任研究員

秋篠宮家がごり押しで作らせた眞子さんの仕事場。これは平民として勝手に勤務すればいい。

海外訪問

ブータン、ブラジルなどを訪問。

眞子さま2017年ブータン訪問産経新聞
(ブータン訪問)

眞子さまブラジル訪問
(ブラジル訪問)

時差がかなりあり、疲れる南米訪問要員として今まで重宝されてきたが、皇女となってからも、外国訪問をするんだろうか?するとしたら、亭主も行くの?
インターメディアテク客員研究員

秋篠宮家がごり押しで作らせたのであろう、眞子さんの仕事場。これは平民として勝手に勤務すればいい。

その他、青少年のナンたらとか、出席しなくても、だれも困らん公務多数。

佳子さま

全国高校生手話パフォーマンス甲子園

佳子さま高校生「手話甲子園」に動画でメッセージ2020年9月その1

ガールスカウトの式典

ガールスカウト2020年佳子さま

海外訪問

佳子さまハンガリー訪問
(ハンガリー訪問)

佳子さまは眞子さんと比べて見かけがいいので、外国に出しても恥ずかしくない。

しかし、ほとんどの公務は、誰もなんとも思わない出席を公務と称して今までやって来られています。

愛子さま

未成年なので単独公務はなし。

一家で映画鑑賞は何度もあり。

相撲観戦

相撲観戦愛子さまお帰りにナル

映画鑑賞

両陛下と愛子さま、「キャッツ」試写会に 監督ら出迎え

レ・ミゼラブルの監督と、キャッツの試写会。厚かましいですね。これが公務見習いなんだからふざけてますね。

あとは静養三昧なさっています。

皇女制度で元皇族まで平民が食わせなきゃならない

仮に眞子さんがKと結婚し、特別国家公務員「皇女」として、今までの公務をしながら、子供を産んだとします。すると、その子供も皇女なんでしょうか?男の子が生まれたら、皇子なんですかあ?

子供をたくさん産めば、公務の数が足りなくなる。

じゃあ、作ればいいじゃないかと言うことで、作るかもしれませんよ。

高円宮久子さまは、すでに降嫁し、離婚同然となっている千家典子さんのために、自ら名誉職をしている世界らん展に、出戻り状態娘の役職を作らせました。

皇女が子供をたくさん産めば、特別国家公務員が誕生することになります。2匹のネズミを野に放ったら、1年後には数万匹になっているような感じで、特別国家公務員だらけになるのではないでしょうか?

皇女の子供も、長子だけが受け継ぐとか、そこまで決めなければ、湯水のごとく、税金が使われてしまいますよ。

給料はいくら出すのか?

黒田清子さんは現在、伊勢神宮祭主をなさっています。しかしすべて手弁当で、伊勢神宮からお金が出ることはないそうです。

しかし特別国家公務員と命名するくらいなのだから、今後は給料を税金から出すんです。テニスの決勝戦を見たら、いくら報酬が入るのでしょうか?

平民はお金を払って見に行っているし、見たくてもチケットが取れないんですけど、テニスの名誉総裁をしていたら、お金をもらって特別席で見るんですか!

超、むかつくんですけど!

国から毎年、皇族費のように金が入り、その上、らん展などの鑑賞系は、来て下さってありがとうの、高額のお駄賃が入るのでしょう。お金が入るから、久子さまは、らん展の典子さんの役職を作らせたのでしょう。

久子さまの名誉職の多さはすごいですからね。虫垂炎で退院直後も、ハンドボールの名誉職を引き受けてられました。

久子さま、ハンドボール名誉総裁ご就任

絢子さんは、複数の名誉職を引き継いでられます。

皇女は、愛子さま、眞子さん、佳子さまだけのようだから、久子さまは、娘たちのために金の生る木の名誉職をたくさん残せてよかったと思ってられるでしょう。彬子さまと瑤子さまは結婚しませんので、生涯、国民がお世話することになります。

高円宮家を見てわかるように、皇女でなくても、名誉職を引き継いでいるので、わざわざ「皇女」を作る必要はないのです。

政府は名誉職先からのお駄賃だけでなく、特別公務員の職を作り、生活を安定をさせてあげたいのですかね・・・?貧乏な男と結婚する人のために・・・。

眞子皇女小室圭小室佳代

政府は、胡麻の油と平民は絞れば絞るほど出るから大丈夫

と、思っているんじゃないでしょうか・・・。

ぺんぺん草の独り言

眞子さんが「お言葉」を発表された時にはすでに、皇女の話を知ってらしたと思います。秋篠宮両殿下もご存じだったと思います。

皇女制度は出来た後、もし眞子さんが皇室会議の経ないまま結婚しても、皇女になるのでしょうか?

朝見の儀で天皇から皇女の尊称を頂くのではないのでしょうか?皇族の結婚の儀式を一切しなければ皇女にもなれないのでは?とちょっと期待するのですがね・・。

しかし、女性皇族が皇女になられたとしたら、子供の代に引き継がれていけば、平民は結婚後の女性皇族の経済的お世話を永久にさせられるんです。

今までは、真摯に公務に励む秋篠宮一家を素晴らしいと思っていました。K が登場後も騙されたんだろうとお気の毒に思っていました。

しかし金銭トラブルなど小室圭親子の行状を知った時に、一旦結婚は白紙にすべきでした。本当は、婚約内定会見をする前にしっかりと調査して、交際を許していなかったらこんなことにはなっていませんけどね。

その上、悠仁さまの受験画策がばれて、いっきに、秋篠宮家への気持ちが冷めかけてきたところに「眞子さんのお言葉」が発表されて、更に、皇女制度によって、眞子さんは生涯、皇族同然の忖度受けまくりの生活ができて、小室親子も同様に皇族気取りで暮らすんだ・・と思うと、完全に皇室全体への尊敬の念が消えました。

小室圭は毎月秋篠宮殿下に手紙を送ってたらしいですよ。もし、こんな文面があったとしたら・・・

「眞子さまとの二人の写真を時々見ながら、勉学に励んでいます」

これだけの文面で十分な脅迫になりますからね。何を出されるかわからないと思うと、破談を強行できなくなりますね。

公務で必要なのは天皇の儀式だけ。あと、養蚕かな?

映画鑑賞、スポーツ鑑賞させるために税金使うな!と思います。

このまま自然に任せて、皇室制度、廃止しましょ。

おすすめの記事