肘のケガのリハビリ中の錦織圭くんが、ハワイでのエキシビションマッチ「ハワイオープン」を欠場しました。当然でしょ。まだ無理。
ハワイオープン
ハワイオープンは現地26日から28日の3日間で開催。錦織くんは日本時間28日、大会2日目の準決勝から出場を予定していました。
21日に大会公式サイトで発表されたドローでは世界44位のサム・クエリー(アメリカ)と対戦予定だったが、錦織は10月に右肘の手術を行ったばかり。12月上旬には「戻ってくるのは来年の1月のどこかか、2月になるかもしれない」と語っており、実際に試合へ出場するのかが注目されていた。
昨年の同大会では、アロハシャツを着て試合前のウォーミングアップを行うなどファンを喜ばせ、エキシビションマッチではあるが優勝を飾った錦織。今回の欠場について、自身のTwitterアカウントで次のようにコメントを投稿している。
「残念ながら、今年はハワイオープンを欠場しなければなりません。まだ100%の準備ができていません。ここに来るのは大好きですし、今週ここでテニスファンのみなさんとお会いできるのを楽しみにしていたので、とても残念です」
短いオフシーズンは間もなく終わり、2020年シーズンがもう間近となっている。錦織のリハビリが順調に進み、またコートで躍動する姿を見せてくれることが期待される。
(テニスデイリー編集部)
16時からwowowでドキュメンタリー放送
今日16時からwowowで錦織圭くんのドキュメンタリーが放送されます。
ぺんぺん草の独り言
ハワイオープンを欠場して正解だったと思う。無理して出るようなものじゃないないし。
Twitterで元気な姿が見れるわよ。
Practice! Always practice! @robbieohashi 😂💪👍 https://t.co/Wv9PNgfSoY pic.twitter.com/ZY6cY0SwdV
— Kei Nishikori (@keinishikori) November 23, 2019
Step by step👍🙏 first time holding racket again. Working hard with @robbieohashi https://t.co/Wv9PNgfSoY pic.twitter.com/uHhF0lCwFZ
— Kei Nishikori (@keinishikori) November 19, 2019
さすがにすごいコントロールね。
wowowはテニス4大大会目当てで申し込んだけど、アメリカのドラマが面白いことに気づいた~。アブセンシアのパート1の再放送を何気なく見ていて、あまりに面白くてやめられなくなってパート2まで全部見てしまったわ。
ご覧になってなってない方には何のことやら~という感じと思うけど、FBIの女性捜査官エミリーが誘拐されたところから始まり、やめられなくなったわ。
FBI女性捜査官の元ご亭主、この人もFBI捜査官だけど、(妻が誘拐されて死亡認定されたので、別の女と結婚している)頼りなく情けない男。結局、FBI女性捜査官エミリーが自分で捜査して解決させる~
というお話。
解決したとき、元ご亭主は息子とキャンプしてました~。
ネタばれになるけど、現妻は死亡。その後、このご亭主はいったいどうする?元妻に守ってもらって生きていく?
正月はDVDやwowow…新年祝賀の儀、一般参賀報道をみて過ごす予定デス。
|