宮内庁は、乳がん手術後の放射線治療を続けていた寛仁親王妃信子さまが乳がんの治療を全て終えられたと発表した。治療終了後、初めての公務として、来月4日から1泊で北海道を訪問されることも併せて発表した。よかったと思う。
見出し
信子さま乳がん治療終了
信子さまは、去年11月に乳がんの乳房温存手術を受けた後、今年1月23日から補助療法として放射線治療を受けられてきました。
宮内庁は28日、予定していた25回の放射線照射が27日に終わり、信子さまはこれで乳がんの治療を全て終えられたと発表しました。
放射線照射の影響で日焼けのような皮膚症状があるため、当分、皮膚科に通院されるということです。
主治医は、放射線治療によるお疲れがあり、しばらく無理は避けるようにと話しているということですが、今のところ予定されていた公務に変更はなく、信子さまは、来月4日から1泊で北海道札幌市を訪れ、「第94回 宮様スキー大会国際競技会」に出席されることが発表されました。
長女の彬子さまや高円宮妃久子さまの出席も発表されました。賜杯授与式には、ステージ上に並ばれるということです。
信子さまご病気の経緯
・放射線治療を開始↓
ぺんぺん草の独り言
治療が全て終わり、ほっとされていると思う。日本人の二人に一人はガンになる時代で、ステージが上がっている人もしっかり治療すれば寛解し、共存して長生きできる時代になった。
芸能人の堀ちえみさんや秋野暢子さんは、高いステージだったそうだが、治療して社会復帰している。
一方、民間療法だけを信じて失敗する人もいる。民間療法がどれほどの効果があるかはわからないが、少なくともそれだけに頼るのは非常に危険だと思う。
皇族だから今後もしっかりとケアしてもらえるだろうから、何かあるごとに治療を行うだろう。長生きして頂きたいと思っている。
「第94回 宮様スキー大会国際競技会」には長女の彬子さま、高円宮妃久子さまも出席されるらしいので、賜杯授与式で、どの順番で並ばれるか、高みの見物~楽しみw